単身赴任者にしかわからないこと20【大迷惑】
実家には妻と娘の2人だったけど、父親の単身赴任終わるなら一人暮らしするって言って娘が出て行くらしい
無視はされないけどやり取りは必要最低限、ビジネスメールのような他人行儀なSMS(LINEは教えてくれない)
父の日はカタログギフト(母の日には好きなお菓子とか花とか選んだもの)
帰省中は目が合ってもニコリともせず一礼するだけ
なんだかなぁ
無視はされないけどやり取りは必要最低限、ビジネスメールのような他人行儀なSMS(LINEは教えてくれない)
父の日はカタログギフト(母の日には好きなお菓子とか花とか選んだもの)
帰省中は目が合ってもニコリともせず一礼するだけ
なんだかなぁ
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/29(月) 19:35:09.45 ID:CXNEsufGMNIKU
愛情が伝わってないんだよ
伝わらないと意味ないんだよ
娘が困ってる時に関心持った事あるか?
親子逆転で娘に甘える形になってないか?
頼りがいない父親は尊敬の対象にはならないんだよ
伝わらないと意味ないんだよ
娘が困ってる時に関心持った事あるか?
親子逆転で娘に甘える形になってないか?
頼りがいない父親は尊敬の対象にはならないんだよ
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/29(月) 19:55:07.96 ID:zFVM0wjy0NIKU
そもそも単身赴任で離れ離れな時点で難しいよね
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/29(月) 20:00:12.90 ID:UJE7/29ZMNIKU
そう言うならもう諦めるしかないな
育てたように子は育つから
育てたように子は育つから
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/29(月) 20:06:53.14 ID:zFVM0wjy0NIKU
単身赴任しか選択出来なかった我々が悪い
221: 43 2023/05/29(月) 22:20:55.90 ID:y4fIpP3s0NIKU
でも、まあ連絡もとれるし、父の日も忘れないだけマシだと思う。奥様のお陰だと思いますよ。
私も娘とはお互いに電話もしなけりゃ、年に数回会う時があり、互いの誕生日はLINEでメッセージ送り合う程度。社会人として独り立ちしているので、それだけで十分。
私も娘とはお互いに電話もしなけりゃ、年に数回会う時があり、互いの誕生日はLINEでメッセージ送り合う程度。社会人として独り立ちしているので、それだけで十分。
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/30(火) 03:25:59.25 ID:EvIC5W8R0
家族のために働いてるから一緒に暮らせるならその方がいいよ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1676293114/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして