スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性191

196: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 13:00:09.32 ID:oyUEFZFE0
娘 高校1年生
バレーボールやってて一応選抜に選ばれるくらい
でも高校になってから
突然吹奏楽やるって勝手に入部してしまったんだけど
今これを許してしまったら逃げ癖が付くから楽な方向に逃げた娘を躾けるには
どうしたらいいかな?

198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 13:04:17.98 ID:8Er5x0HCa
逃げ癖になるのか?部活は自分が好きでやるものだ。
一生一つの部活を続けることが逃げない人生だとは全く思わない
選抜に選ばれるほど中学校でやり切ったから満足したのかもしれない。

高校となれば強豪校もあるわけだが、進学した高校は強いのか?
強くないところで続けても記録にも達成感にもつながらないと判断したんだろう。
何気なくバレーはやめたのか?吹奏楽何の楽器始めたんだ?楽しいか?って
今の現状に興味持ってあげればいいと思う。

199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 13:10:01.53 ID:8Er5x0HCa
運動部が上下関係も学べるし心の成長にもなるとかいうなら、吹奏楽にも失礼だし。
逃げ癖ってなんだ…許してしまったらってなんだ?楽な方ってなんだ?
躾とか気持ちが悪いな。

部活は選択制。バレー続けるつもりで高校選んでるかどうかなんて
もっと早くに知ってる内容でしょ。
何を部活に選ぶかは親の許可なんていらない。
惰性でなく自分の意思で決定したことを評価すべき

楽な方→今まで経験がない環境に飛び込む方がハードル高いんだぞ。
小中経験者が多いのはどの部でも同じだ大変だぞ。
躾→バレーを続けなさいと怒ることが何の躾になるのか教えてほしい

205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 13:28:49.77 ID:oyUEFZFE0
>>199
いやいや、どう考えても楽でしょ
野球とかサッカーとか外でやる協議に比べたらそりゃバレーだって見劣りするけどさ
嫁が運動部以上にきつい部分だっていっぱいあるって言ってるけど
文科系の部活のやつってみんなそう言う事言うんだよな
他を知らなすぎるんだよ

200: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 13:13:13.16 ID:NdqvTdG90
将来それで食ってくなら逃げグセとも取れるけど、
部活なんて所詮暇つぶしだよ
そんなん勉強の片手間にやるもので、
きちんと勉強して学歴付けたほうがいい
部活に熱中することこそ愚の骨頂

203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 13:23:10.94 ID:oyUEFZFE0
バレーのレベルはそこそこみたいだけど
野球は弱小らしい県大会1回戦負けみたいなレベル
それなのにそんな毎日毎日土日祝日も練習っておかしいよね?

204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 13:27:28.40 ID:8Er5x0HCa
いやバレー関係ない話題で学生が頑張っていることを否定するの?
君に何か迷惑かけたんか?
そこそこのレベルで続けさせる意図は?
そこそこのところでだと満足いくプレイができない事も多いと思うんだけど。

206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 13:31:21.09 ID:oyUEFZFE0
>>204
何言ってるの?アスペ?学生って何?娘の話してるんだけど
吹奏楽で土日祝日関係無しに練習する意味あるの?って事だよ

208: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 13:55:42.12 ID:sRgzsryr0
子供の判断を親が全否定か。
いつの時代にもいるな。

202: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 13:18:30.92 ID:/7UlsktL0
三年間続けたなら十分じゃね?
むしろ運動系と文化系両方やるなんてバランス良くていいと思うし
バレーボールも楽器も一生の趣味になり得るから良いよね

高校は中学と同じ部活やる子も多くて
新しいこと始めるのはむしろ挑戦になっていいと思う

209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 13:57:44.26 ID:/7UlsktL0
吹部は文化系に見せかけて実際は上下関係厳しい体育会系で、
学校によっては練習場所巡って合唱部や他の部活と揉めたり、
コンクールに出るメンバー決めるためや好きな楽器やるための部内オーディションあったり、
1人が間違えたら全体に迷惑かけたり、
キツさを求めるなら十分すぎるくらいキツいよ(主にメンタル)

楽器によっては心肺機能高めるために外走らされたりもするから
体力的なところも鍛えられる

練習時間も吹奏楽は団体戦だから、
個人練習→パート毎の練習(サックスだけでとか)→全体練習、て感じで
練習時間長くかかるし、上を求めたらキリがないから練習長くなりがちなんだと思う

吹部は特に人間関係のキツさからメンタル病む子も出るし、
文化系ではあるけど美術部や手芸部みたいな感じとは全然違うよ

212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 14:03:29.09 ID:oyUEFZFE0
コンクール?甲子園の応援とかの事?
応援要員の部活動にそんなのあるの?
メンタルがきついのは女社会特有のドロドロ感とかそう言う事?
他の部ともめた話は聞いてない
極一部の極端な事例を挙げてさもそれが当り前の事の様に話してません?

213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 14:04:24.37 ID:oyUEFZFE0
ここは既婚男性板ですけど
なんでそんなにみんな詳しいの?

210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 14:00:35.28 ID:sRgzsryr0
>野球とかサッカーとか外でやる協議に比べたらそりゃバレーだって見劣りするけどさ

は?
そんな基準で優劣つけてるのが意味不明。

211: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 14:01:34.06 ID:8Er5x0HCa
吹奏楽部の活動が野球部の応援だけだと考えていらっしゃっての関連付けだった
のでしょうか?
吹奏楽部にもコンクールもありますし、演奏会もありますよ。

216: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 14:06:31.19 ID:oyUEFZFE0
>>211
野球部の応援だけじゃないのは当然知ってますよ?
学校祭のレクリエーション活動みたいなので壇上で演奏するのは見た事あります

217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 14:07:40.75 ID:k/jbt3fSa
吹奏楽も体力つかうって青空エールで見た!!

221: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 14:15:20.99 ID:oyUEFZFE0
>>217
あれは野球の応援で炎天下の中で演奏するからですよね?状況分かってます?

240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 15:08:45.27 ID:JGk3mKOia
ただの冗談なのに…
部活変えるのにこんな言われるとか、こんな親にならないようにしよう

218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 14:08:41.95 ID:sRgzsryr0
運動系クラブ活動=爽やかでカッコいい
文科系クラブ活動=辛気臭くてカッコ悪い

こういう偏見があるようだ。
自分自身が「カッコいい運動系クラブ活動をやってる娘の父親」になりたいだけだな。
つまり全部自分の為。

214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 14:05:34.32 ID:MM9bJalva
まあ逃げ癖云々の話ではないな
部活変えるなら適正な切り替え時って感じるのが大半だろう

219: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 14:09:42.09 ID:oyUEFZFE0
>>214
すみません
娘が中学時代毎日毎日バレーの練習で怒鳴られるのが辛いって愚痴ってたので
そんなの誰にでも少なからずある事なので気にしていませんでしたが
高校生になって突然吹奏楽部に入った話を聞かされたので
そこで娘は逃げに走ったのだと思ってます

223: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 14:19:56.63 ID:sRgzsryr0
>怒鳴られるのが辛い

娘さんSOS出してんじゃん。

227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 14:22:04.64 ID:oyUEFZFE0
>>223
だからそれに対して高校で吹奏楽部に入った事は
逃げであり甘えだと言ってるんです

228: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 14:24:42.72 ID:pJbUFfUQd
それ親の価値観じゃん
プロになって稼ぐわけじゃ無いなら、逃げもクソも
ブラック企業に入って辞めたいって言う子供を辞めさせないで
自殺に追い込む親みたい
可哀想な子供

225: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 14:21:31.78 ID:MM9bJalva
あえて逃げと言うなら中学時代に部活辞めることだと思うぞ
辛いとこぼしつつ中学ではやりきったんならそれは区切りなんだよ

230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 14:26:33.91 ID:oyUEFZFE0
>>225
嫁情報だと中学3年生時代
今ここで大会を前にして辞めると内心に響いて進学に影響すると言われて
嫌々続けてたみたいです
でも、高校生になって吹奏楽部にって結局は楽な方に逃げたって事ですよ

207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 13:37:51.58 ID:TZfsKWHnr
>>200

俺もこのハゲの人と同じ考えかな
将来実業団やプロで食っていかれるレベルになければ部活なんか大体でいい
とにかく受験勉強だけは逃げなきゃいいよ

215: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 14:06:30.68 ID:cL73LKh5M
中学は野球、高校は卓球、大学はテニスと転々として、
どれも60点くらいで一般人よりはウマいレベルだけど満足してるわ
別にプロ目指すわけでもないし、会社のレクリエーションではそこそこ活躍できるし
サマルトリア型とか魔法剣士とかみたいで器用貧乏でもええやん

220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 14:15:18.04 ID:sRgzsryr0
高校生にもなった娘を「躾ける」とか言ってる時点で毒親だな。

222: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 14:17:31.81 ID:oyUEFZFE0
>>220
お子さんがいらっしゃらない方ですか?
高校1年生はまだまだ子供ですよ

224: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 14:20:50.09 ID:pJbUFfUQd
部活くらい好きなものやらせれば良いのに

229: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 14:26:07.87 ID:sRgzsryr0
娘さんがどれだけバレー部が辛かったかは娘さん自身しかわからない。
それを「大した事ない」なんて本人以外の人間が勝手に決めつけるべきじゃない。

232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 14:29:56.54 ID:sRgzsryr0
「何としても娘を自分の思い通りにコントロールしたい」
と思ってるようだが、そんな都合のいい魔法は無いよ。

234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 14:35:30.09 ID:TB9dILMma
普通に学校いって成績に問題なくて生活態度も悪ない子なら
部活なんて好き選ばしたれよな

246: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 16:00:16.77 ID:NdqvTdG90
部活に時間を費やすなんて青春の無駄遣いだよ
それが楽しけりゃいい事だけど、楽しくなけりゃやる意味ない
ラクで結構、苦労してまでやることじゃない
金も貰えないし

251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 16:25:49.45 ID:cL73LKh5M
新しい部活を一から始めるのもキツいものあると思うけどな
今まで続けてきたことを続けて、
新しい経験をしない方が楽っていう見方もある釣られクマー

247: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 16:02:31.52 ID:x02+W+Dy0
吹奏楽コンクール知らない人いんのか…
吹奏楽は学内学外どちらも活動多いからめちゃ忙しいよ

俺のとこはコンクールは毎年全国行くレベルだったから朝練昼練は当然、
土日やお盆も休みなんてなかった
クリスマスには老人ホームで慰安演奏会だったし
定期演奏会もでっかいホール満員になるくらいの規模で、
マーチングは流石に高校ではなかったけどとにかく練習曲目が多い

楽器は重いから演奏会の度に汗だくで運んだなぁ
良い思い出だわ
運動部でも文化部でも良いじゃん多様性と自主性認めてやれよ
毒親に片足突っ込んでんぞ

248: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 16:09:03.96 ID:oyUEFZFE0
ちょっとすみません
慰安演奏会とかは分かるんですけどコンクールってなんですか?
応援の大会なんてあるんですか?

249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 16:12:29.05 ID:mmdr2FFI0
マジか!
全然世の中のこと何も知らんのか
嘘だろ!ってレベルの無知さ
赤ちゃんか

250: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 16:16:51.22 ID:oyUEFZFE0
すみません
無知なのを承知でお願いします

255: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 16:42:24.55 ID:Jj5ghcHZa
無知すぎるわ
吹奏楽が応援のためにだけ存在してるわけじゃない。
聴かせるためのコンサートがメインだよ

https://www.asahi.com/sp/edu/suisogaku/brass/team_high.html

253: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 16:36:00.29 ID:Ujvk/xU80
釣りじゃないのを前提として
とりあえず日本在住とは思えん無知だ
そしてそこまで無知なら自分の判断が間違ってる可能性のが高いってわかるだろう

ついでにいうと運転手がカレーくったってクレームつけてるのと同レベルの
モラハラ持ちなのも自覚してないだろうから自認したほうがいい
人類はすべからくどうしたらより楽になるか、ってのを突き詰めて進歩してる
電車乗るのだって歩くことから逃げて楽を選んでんだろ。お前乗り物のらねえのか

254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 16:41:59.58 ID:oyUEFZFE0
度々すみません
仕事があるのでこれで失礼します

あと運転手のカレーの件と一緒にされるのは心外です
極端な事例をさもそれが当り前かの様に言うのはやめてください

幼少の事から続けてたバレーをやめて楽な吹奏楽に逃げるがダメだと言う事です
娘は音楽に特に興味がないですしましてや音楽の成績も良くないです
楽器だってピアノだって触った事もないです
それなのに吹奏楽に入るのは遊び半分でありそれは逃げで
楽な方に言っていると言う事であり
それを修正し躾けるのが親の役目だと思っています。

あとで皆さんのレスをもう一度熟読してみます
ありがとうございました

258: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 16:46:50.38 ID:Ma3wm1Jya
やったことないことにチャレンジするとこが遊び半分っておかしいだろ
小さい頃に始めたこた以外やっていけないのもおかしいし、
もしかしたら音楽の才能があるかもしれないのに、親のエゴで
その芽を潰す可能性もあるぞ

265: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 17:16:33.99 ID:9SFbQIeTM
こんなの考え方、捉え方次第だ
今までやっていたバレーを止めて吹奏楽を始めた、
これをお前は逃げや甘えと捉えているが、
新しいことにチャレンジしているとは思えないの?
もしかしたら新しく始めた楽器が一生楽しめる趣味になるかもしれない、
もしそうなったらそれは素晴らしいことだ

若いうちは色んな経験をさせてやるべきだし、
子供が新しいことに取り組み始めたら親は見守るべきだ

259: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 16:50:53.97 ID:sRgzsryr0
全部自分の決めつけだけで娘さんの意見を実際聞いたわけじゃないな。
まあこんな親父ならいくら意見を言っても無駄っぽい。
自分の考えだけが正しいと思い込んでやがる。

263: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 17:05:01.20 ID:sRgzsryr0
「未成年は子供と一緒だから考えは未熟」
「大人である自分の方が正しい」

毒親に共通する思考だ。

260: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/08(木) 16:57:01.07 ID:sRgzsryr0
娘さんにこのスレのやり取りを見せたら
「すごい!お父さんよりここの人達の方が私の気持ちを理解してくれてる」
になるんじゃないか。
親が話の通じない人間だと
未成年のうちは逃げ道が限定されるから辛いよな。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1685786412/

※関連記事

6歳子どもが「買ってきたごはん嫌だ!ちゃんとご飯作って!ちゃんと掃除機かけなよ!」と叱咤激励してくる
http://kijosoku.com/archives/52074070.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加