未婚化が進んだ理由は「結婚のデメリットがバレたから」

1: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 11:54:00.06 ID:RVgbq+Bcd
と言って未婚を正当化する奴に質問なんやが、ガチでそう思ってるんか?

3: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 11:55:23.54 ID:p5iecvvp0
思ってるわけ無いやろ
ワイらは劣等でクズなのは自負しとるのにイチイチ周りが構ってくるんや
そっとしておいてくれや

5: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 11:56:02.98 ID:RVgbq+Bcd
J特有のノリやと思ってたんやが
会社の未婚窓際オッサンがリアルでも熱弁してて驚愕したんや

4: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 11:55:40.37 ID:HjRX8iuX0
親ガチャ否定民と同じやな
エビデンスで反論できねえからお前が負け組なだけみたいな煽りしかできない

10: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 11:58:28.73 ID:RVgbq+Bcd
>>4
いや、そもそもデメリットがバレたという意見にエビデンスないやろ

7: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 11:57:05.31 ID:OtPkocB60
弱者が手を取り合って生きて行くシステムだったのが
強者同士の道楽に変わっちゃったからやろ

11: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 11:58:40.32 ID:DsYU4Q79d
よくフェミがそういってるわ
既婚女の平均寿命は短い!とか言ってる

14: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:00:15.75 ID:RVgbq+Bcd
>>11
弱者男性もフェミレベルに盲信しないと自我が保てないのか

6: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 11:56:24.95 ID:lvKzz77Sd
そもそも理由一つどころじゃないから

8: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 11:57:06.25 ID:RVgbq+Bcd
>>6
複合的な理由よな

強いていうなら結婚観の変化はその通りなんやろうけど

15: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:00:30.18 ID:dWDvT2H40
結婚したくない理由>結婚したい理由
なだけやろ

23: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:03:12.07 ID:RVgbq+Bcd
>>15
金銭的な問題は仕方ないと思うけど

自分個人の結婚できない理由を社会構造のせいにするって恥ずかしくないんか?

17: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:01:24.58 ID:BfCMmV8h0
普通にええもんなら皆こぞってするやろ
そういう事や

2: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 11:55:00.50 ID:OYIhTf9l0
趣味の多様化
結婚しなくてもいいという世間体の誕生

13: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 11:59:56.13 ID:JVOb9Dyca
手取り18万で子供2人食わせとるワイから見ると

アタオカだと思うわ

16: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:01:19.33 ID:Fs9Y0PZdd
逆に結婚するメリットってなんや?
子供以外なくね?

20: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:02:24.12 ID:JVOb9Dyca
>>16
せやで

18: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:01:51.74 ID:eR9BzUsId
結婚はしたくないけどお突き合いは沢山したい尻軽女と強者男

21: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:02:49.60 ID:BfCMmV8h0
少子化未婚率どうこう~って
ブラック企業がすっとぼけながらうちに人が集まらないいうてるのにすごい似とるわ

27: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:03:47.62 ID:RVgbq+Bcd
>>21
国がなんとかせんとな

22: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:02:59.97 ID:Fs9Y0PZdd
支え合って生きるというマインドがないからな
女は「寄生したい」
男は「奴隷がほしい」

30: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:04:28.83 ID:2j+Gu+OQ0
>>22
なぜか女のほうが楽できないと糞みたいな価値観になってるよな
昔は支えあいの精神があったのに女甘やかしたから少子化になってるだろ
イスラムとかは少子化じゃないし

40: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:05:58.78 ID:4Iqk8Lmzd
>>30
いうほど昔も支え合ってないと思うけどな

日本だったら一人の男が稼いで来て全員で男にぶら下がるみたいなのが結婚観やったし

26: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:03:44.09 ID:JVOb9Dyca
>>22
うちら夫婦は共依存やけどな

28: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:03:51.17 ID:DyoDdQ3id
社会に出ていろんな人から話聞けば、
自分が家庭を持つということに向いとるかどうかくらい分かるし

33: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:04:46.00 ID:v9aS84DMa
dAfvjlI


お前も独身にならないか?独身はいいぞ!

34: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:05:15.24 ID:RVgbq+Bcd
逆に質問なんやが

「この女とだったら結婚してみたいな」

みたいな人間に一度も出会ってないんか?

39: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:05:55.70 ID:8iF9o+9Q0
用意してくれれば結構くらいするんやが

32: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:04:45.50 ID:mmf6ffXMp
結婚できない理由>結婚したい理由

45: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:06:40.53 ID:RVgbq+Bcd
>>32
これを責める事は忍びないんやが
交際経験もないような奴が「結婚はデメリットしかない」みたいに言うのは
理解できんのよな

74: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:12:11.79 ID:RBW1ogvHd
>>45
実際適齢期になっても交際経験ない奴が今さら他人と生活を共にするって
デメリット大きいから言っとるんやろ

49: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:07:36.77 ID:/SiBfbArd
女と話してて結婚したいと思わんのよな
なんか結婚するならこいつでもいいかwみたいな下に見られてる感じあるし

42: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:06:09.60 ID:V4l2wAiDp
女が上昇婚思想やめて
男が奴隷になる覚悟決めれば一億総中流社会の出来上がりよ

41: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:06:01.66 ID:2j+Gu+OQ0
子供好きな奴も育成費がとんでもなく高いしな
なぜかアホでも大学行かなきゃダメになってるし
大学行っても大した意味ない奴がほとんどなのにさ

46: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:06:42.99 ID:3iLUgTrF0
遺伝子の現実を見りゃ
一部の勝ち組に対して奴隷が大量に産まれるだけだと気付くからな

51: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:07:51.21 ID:QLRyC018a
出来ればしたいけど、ガチで出会いが無い
職場にはババアしかおらんし、わざわざ休日割いて
ハズレ率高そうな婚活パーティー行くのもアホらしい
そもそも生涯で彼女出来たこと無いから付き合うことすら無理やろうし

趣味の世界に浸っとる方がマシやね
ネットあるから孤独って訳やないし

53: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:08:07.36 ID:dWDvT2H40
したくて行動してんのに出来ない人間が殆どならもっと対策楽なんだろうがな

61: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:09:23.33 ID:BfCMmV8h0
したくてできないタイプの人間は〇〇のせいで~ってなっとるからわかりやすいよな

50: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:07:40.00 ID:nzump+6b0
愛されて育てられた愛を知ってる人と無趣味は早く結婚すると思う

58: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:09:02.99 ID:GWKOR52zp
昔は社交性とか主体性が低くてもお見合いで何とかなったけど今はそれやと詰む
特に学生時代に恋人作ってそれを結婚までキープできなきゃ結婚は絶望的になる

77: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:12:40.33 ID:QLRyC018a
>>58
ワイ工業高卒、ほぼ男子校みたいな環境やったから詰みや
せっかく大企業に就職出来たのに一生独身コースやわ

84: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:13:40.40 ID:GWKOR52zp
>>77
今時代結婚するならそれなりの大学入ってサークル入る以外道はない
と思った方がええで
それでもできるとは限らんから難しいんやが

38: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:05:53.89 ID:BpIiTlnJM
離婚率の高さの方がヤバい

男←慰謝料で金がなく再婚が難しい
女←無駄に親権を主張して負債を抱えて再婚が難しい

57: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:08:56.60 ID:q/pkplZC0
国民の3組に1組が離婚しとるのに
結婚なんて1/3はクソなんやろな
ワイはその1/3にも入れんクソ底辺無能やが

65: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:10:08.36 ID:jn8KgB+t0
結婚する必要がなくなったからやろ

昔は長男は家を継いで次代になる男子を作らないといけなくて
結婚する必要があったから
恋愛とか関係なく見合いしてでも結婚して子供を作ってただけで
核家族化が進んで家を継ぐ必要も次代の子供を作る必要もないなら
結婚はしないだろ

69: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:11:05.65 ID:syzBQ0u70
デメリットがバレたんやなくて
技術の進歩で結婚特有のメリットだったもんが他で代替出来るようになった
ってのが増えたからやな

64: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:10:02.71 ID:RTMgYOzr0
結婚すれば好きな人と暮らしながら家賃は半分で食費光熱費も負担減る
ってメリットがあるのに
なぜか結婚=愛のないニートを養うって結論に持ってくよな

98: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:16:04.19 ID:RVgbq+Bcd
>>64
それそれ

そら婚活ババアとは誰も結婚したくないけど、
好きな人となら毎日の会話も楽しいんやけどな

71: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:11:56.21 ID:5jQD6Q3J0
結婚しても他の女と遊べる様に社会が許してくれるならする
不倫は絶対許されないみたいな倫理観に納得がいってない
個人的感想

231: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:48:26.00 ID:mEA+uJZva
結婚してから急にモテるようなったってうちの上司嘆いてたで
なんでなんかな

243: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:50:14.09 ID:6Z/c5kti0
>>231
これはマジである

255: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:51:51.11 ID:0HdVdoNdd
>>243
頭おかしくなるよな
そら不倫しちゃう奴はおるなと

80: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:12:47.17 ID:gSz3DY8kd
まあ悪妻は100年の不作だから
今結婚してない男女は自分は結婚に向かないって理解してるんだからほっといてやれ

87: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:14:03.27 ID:BfCMmV8h0
>>80
このスレみてもそうやけど
したくてもできない弱男が女にぎゃおってるケースが多いから悪目立ちするんやわ

どうでもいいと別に〇〇ガーとかにならんもん

91: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:14:19.90 ID:mwC4E2J30
会計検査院の子育て支援策影響調査
・地価が高いと子供が減る
・教育志向が高まると子供が減る
・女性が稼ぐと子供が減る
・所得を上げても子供の質を高めて出費も増えるので数は増えない
・児童手当は効果なし
・保育所は少し効果あるが高い
https://dl.ndl.go.jp/pid/1165209/1/1

78: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:12:41.11 ID:mwC4E2J30
【異次元の少子化対策】

①女子教育の制限
②女性就労の制限
③女性表現広告の規制
④30代独身女性に対する罰則制定
⑤独身税の創設・子供3人目以降は免税
⑥都市部から未婚女性を排除
⑦水商売・風俗の規制強化
⑧売春行為の取締強化

103: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:17:23.55 ID:BpIiTlnJM
未婚女性に優秀な遺伝子の体外受精を認めれば少子化解消されるし
優秀な国民が増えるけど政府やらんのかな

117: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:20:06.50 ID:xNEE/x4N0
>>103
そんなことやったらどうなるかぐらいわかるやろ
なんでもありならどうして人間牧場やんないのかな?って話になるわ

108: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:17:59.55 ID:2j+Gu+OQ0
ルッキズム至上主義のせいでますます結婚できない奴が増えてるよな
昔は誰でも比較的楽に結婚してたのに

125: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:21:17.37 ID:oRguNzcG0
お互いを尊重しあえるほど成熟した大人が少なくなった
子供が子供を産んでるってのはそういう意味もあるのかも

135: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:25:01.08 ID:RVgbq+Bcd
>>125
深い

142: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:27:11.35 ID:2j+Gu+OQ0
>>125
昔の人のほうが親切でいい人多いよな
今は自分勝手な屑ばかり

129: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:23:29.23 ID:gpoOjitJd
>>125
言うほど昭和の連中が互いを尊重してたか?って思うけどな

119: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:20:37.90 ID:vm14fmeI0
30過ぎやけど結婚した人は皆
結婚は碌なもんじゃないって言って忙しくしてるけど
逆に結婚してない奴はどんどん病んで鬱病の知り合いも増えた

133: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:24:25.53 ID:RVgbq+Bcd
>>119
よっぽど仲良くないと未婚者に家族の楽しいエピソードは話さんわ
既婚者同士でも軽めの愚痴を言ってた方が変な空気にはならんからな

テスト前の「全然勉強してないよ」みたいなもんやね

143: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:27:19.38 ID:vm14fmeI0
>>133
ずっと地元で同級生の話やから
むしろかなりぶっちゃけた寄りの愚痴を聞いてるんやで
結婚してる方も未婚の方も結局どちらにせよ苦しいのが人生なんやな
って聞いてるワイも病みそうになってくる

それでも家族の為という名目があるから
結婚してる方が間違いなく充実してるやろな

139: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:26:43.64 ID:gpoOjitJd
>>133
自分30過ぎた未婚やが、同僚も友人も家庭楽しいエピソード語る人ばっかりなんやけど
それはよっぽど仲良い人が多いって解釈でええんか

154: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:29:29.67 ID:n2ys+sVqd
愚痴が多くなりすぎるとマイナス思考になるからドンドンストレスたまるからな、
無理矢理にでも楽しかったこと話するとええと思うで
>>139
そう思うで、めちゃくちゃええ友達やな

140: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:26:53.32 ID:qajScuud0
しない方がマシっていう選択肢だったからそれを選んできただけ

134: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:24:43.62 ID:QLRyC018a
「女全体がクソやから結婚せん!」って訳や無いんよな
ワイみたいな売れ残りに今更ついてくる女なんてお察しやろうって諦観が
やる気を奪うんや

145: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:27:31.84 ID:4RhYKYdXa
これ婚活経験したことないやつにはわからん感覚やと思うわ
あれめっちゃキツいし
自由恋愛でそのままゴールしたやつはええけど
婚活やらないといけないこと場合はそれ自体が致命的なデメリットや
それでみんな脱落してる

150: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:28:46.76 ID:gpoOjitJd
>>145
まあ結婚したくないっていうより婚活したくないって人はたぶん多いわな

163: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:33:15.05 ID:QLRyC018a
>>150
婚活って就活並みにキツいんちゃうかと思う
就活したこと無いけど

158: 風吹けば名無し 2023/06/24(土) 12:31:40.94 ID:4RhYKYdXa
>>150
金も時間もかかるし
何より人間は進化の過程で相手から拒絶されると
メンタルに大ダメージ受けるように設計されてるから
一部の恋愛強者除いて婚活はめちゃしんどいイベントなんよな

しかも結婚しなくても生きていける時代なんやから
そりゃ回避するやつ続出するわっての

https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687575240/

※関連記事

見た目や性格が普通以上の子に出会えないなら一生独身で構わないと思っています
http://kijosoku.com/archives/35307682.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加