■□■□チラシの裏23655枚目□■□■

141: 名無しさん@HOME 2023/08/15(火) 18:53:05.28 0
今日の出来事
うちの子はシソが苦手だからそれ使ってない弁当、私は冷やし麺、
旦那には普通の弁当(ゆかりご飯だから子どもは食べない)を買って帰ったら
旦那がなーんも考えずにシソ使ってない弁当に手をつけて私に怒られた
いい加減子供が苦手なものくらい覚えてほしい

好き嫌いは良くないぞ!とか今言って何になるのよ
とりあえず、間違えちゃったよごめんなくらいは言えってのよ
即離婚!!って程じゃないけど旦那のこういうところすごく嫌い

145: 名無しさん@HOME 2023/08/15(火) 18:53:59.53 0
うちの爺もそういうとこある
なんていうかその場しのぎのごまかしをするのよ

149: 名無しさん@HOME 2023/08/15(火) 18:54:29.43 0
シソ離婚

152: 名無しさん@HOME 2023/08/15(火) 18:54:52.55 0
>>141みたいなのは同じ物買ってきたら良いのよ
なぜか爺って子供の物欲しがるのよ

187: 名無しさん@HOME 2023/08/15(火) 19:00:57.72 0
「子供はシソ苦手だからあなたはこの弁当食べてね」って渡せばいいだけでは

162: 名無しさん@HOME 2023/08/15(火) 18:56:54.64 0
選ぶ自由がないのくそつまんねえ生活だわね
だったら避けとけよって思う

172: 名無しさん@HOME 2023/08/15(火) 18:58:40.00 0
>>141
正解を選ばないと怒られる生活嫌すぎる

200: 名無しさん@HOME 2023/08/15(火) 19:03:38.99 0
そういう爺ってアソートとか詰め合わせの中から好きなものを選んでいい状況になったとしても
家族がチョコ味好きだから自分もチョコ好きだけど残しとこう、とか考えないからなあ

206: 名無しさん@HOME 2023/08/15(火) 19:04:44.91 0
>>200
家族の分残しておこうとは思うけど、先に自分の好きなやつ確保もするよね??

157: 名無しさん@HOME 2023/08/15(火) 18:56:16.87 0
ダンナさんも実はあんまりシソが好きじゃないのかもね

154: 名無しさん@HOME 2023/08/15(火) 18:55:16.10 0
うちの子もシソ嫌いだったわ
しかし大人になったら突如大好物になってた

156: 名無しさん@HOME 2023/08/15(火) 18:55:54.22 0
ツナと大根おろしとシソでパスタ食べたいわ
今日ムリだけど

159: 名無しさん@HOME 2023/08/15(火) 18:56:49.06 0
男って梅干しやシソの価値をわかってない人多いわね

196: 名無しさん@HOME 2023/08/15(火) 19:02:46.62 0
しそってゆかりご飯のことかしら

166: 名無しさん@HOME 2023/08/15(火) 18:57:41.40 0
昔、スポーツ観戦中にあーゆかりご飯食べたいなと思ってたらあっという間に倒れたことがあって
恥ずかしながら熱中症だったんだけど、今思えば塩分求めてたのかもしれない
今の今まで気が付かなかったけど

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1692091151/

※関連記事

帰宅後大好きなカニ食べようと残してたら旦那が残らず平らげてた。本当に自己中で殺意がわく
http://kijosoku.com/archives/52451384.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加