■□■□チラシの裏23685枚目□■□■
31: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:03:33.56 0
爺は婆が病気なの分かってて告白してきてその病気が落ち着いたら今度は難病が発覚で…って流れでプロポーズしてきて
結局もちろん子供も無理で家事もほとんど爺がやってるような状況
結局もちろん子供も無理で家事もほとんど爺がやってるような状況
なんだけど婆に似た持病持ちの部下と喋ってたら「爺さんは奥さんが難病だって知ってから結婚したんですか?結婚してから発病?」って聞かれて
なんかめちゃくちゃ腹がたっちゃってさぁ!と憤っていた
夫婦仲が良くなかったら最悪の質問だよ!って言いながら婆用に果物の皮剥いてた
なんかめちゃくちゃ腹がたっちゃってさぁ!と憤っていた
夫婦仲が良くなかったら最悪の質問だよ!って言いながら婆用に果物の皮剥いてた
40: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:06:59.54 0
なんでそこで腹立てるんだろう
同じ立場だから聞いてみたかっただけだろうに
部下の方は結婚してから発病で、知ってたら結婚しなかったですよね的なニュアンスあったのかな
同じ立場だから聞いてみたかっただけだろうに
部下の方は結婚してから発病で、知ってたら結婚しなかったですよね的なニュアンスあったのかな
43: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:07:55.50 0
聞かれ慣れてそうだけどねそんな質問
48: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:08:45.77 0
結婚してから発病だよ!難病で子供作れないし家事させられて最悪だよ!みたいになる人もいるかも
47: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:08:39.48 0
>>31爺の部下はその病気のせいで別れたり、何か嫌なことがあったのかもしれないね
57: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:10:24.26 0
本人は病気を理由にフラれたことあるのかしら
爺が病気を知ってて結婚したなら婆ちゃんが羨ましいなって気持ちで悪意はなさそう
爺が病気を知ってて結婚したなら婆ちゃんが羨ましいなって気持ちで悪意はなさそう
53: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:09:33.02 0
どういう立場同士でもヒエラルキーってあるのね
知ってて結婚したほうがあとで発覚よりもエライみたいな
知ってて結婚したほうがあとで発覚よりもエライみたいな
60: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:10:41.25 0
>>53
ああ
別に後で発病したり発覚しても同じことよね
ああ
別に後で発病したり発覚しても同じことよね
67: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:11:52.41 0
>>53
失礼だって感じたってことはそうなんだろうね
失礼だって感じたってことはそうなんだろうね
66: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:11:45.77 0
質問側より聞かれて反応が過敏だと聞いた方よりも気にしてるんだなって見えちゃうわね
68: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:11:58.35 0
>>66
それね
それね
70: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:12:22.70 0
どうなんだろね、よくわかんないけど 婆の病気のことは爺は誰にも言ってなくて
色々あってその人にだけ言ったらそういう質問が来たからなんかすごいモヤモヤしちゃって!と言ってたわ
爺もどこに腹立ったのかよくわかんなくてモヤモヤしてるらしいわw
偉いとか偉くないとか無いよね その人は患者側だから気になったのかも
色々あってその人にだけ言ったらそういう質問が来たからなんかすごいモヤモヤしちゃって!と言ってたわ
爺もどこに腹立ったのかよくわかんなくてモヤモヤしてるらしいわw
偉いとか偉くないとか無いよね その人は患者側だから気になったのかも
114: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:21:01.49 0
ああその人が患者側だと知りたくなるかもね
だってそれを聞ける相手ってあまりいないしさ
患者側だからこそ、本音を聞きたかったのかも
だってそれを聞ける相手ってあまりいないしさ
患者側だからこそ、本音を聞きたかったのかも
69: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:12:01.13 0
後から発病したなら仕方ないけど知ってたら結婚なんてしなかったですよねー?みたいなニュアンスだったなら腹立つかな
76: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:13:13.80 0
>>69
その言い方してたら確かに腹立つわね!
その言い方してたら確かに腹立つわね!
71: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:12:26.72 0
女だから結婚できたけど男なら捨てられたパターン
77: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:13:41.75 0
ただその人が好きだから結婚しただけなのに「最初から病気の人と結婚してあげるなんて優しい」扱いされるのもイヤかも
81: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:14:12.40 0
言い方によって色々と話が変わってくる質問だわね
84: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:14:30.29 0
単純にどっち?って聞かれたときにどういう意図があって質問してきたのか考えるのはなんのためかという
二択なんだからどっちか答えれば済む話なんだけども
二択なんだからどっちか答えれば済む話なんだけども
88: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:14:49.83 0
顔に出てたらね
わかるけどね
わかるけどね
92: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:15:31.78 0
それも結局は本当の意図なんてわかんないわ
96: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:17:00.46 0
本人も似たような病気持ちだからただの興味本位ではなく自分に重ね合わせて聞いてみたかったんだろうなとも思う
聞き方はどうだったかもちろん分からないけど
聞き方はどうだったかもちろん分からないけど
95: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:16:53.48 0
> 難病だって知ってから結婚したんですか?
女の人も何か病気の人好きなの居るよね代理人ハンセン病とかなんとか言うの
女の人も何か病気の人好きなの居るよね代理人ハンセン病とかなんとか言うの
104: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:18:27.11 0
>>95
代理ミュンヒハウゼン症候群ね
代理ミュンヒハウゼン症候群ね
108: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:19:42.97 0
>>104
代理はいらんな
代理だと自分で攻撃して病気にさせる
代理はいらんな
代理だと自分で攻撃して病気にさせる
107: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:19:30.41 0
ハンセン病(らい病)じゃないってばw
ミュンヒハウゼン
代理ミュンヒハウゼンは病気の介護をする自分が大好きなのでわざと相手を病気にする
ミュンヒハウゼン
代理ミュンヒハウゼンは病気の介護をする自分が大好きなのでわざと相手を病気にする
65: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:11:42.02 0
婆は>>31の意味がわからない
73: 名無しさん@HOME 2023/08/24(木) 15:12:54.78 0
>>65
御奉仕されて羨ましいわ~お姫様みたいね~って言っときゃ満足すると思う
御奉仕されて羨ましいわ~お姫様みたいね~って言っときゃ満足すると思う
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1692854839/
※関連記事
5歳の娘が「何でおかーさんはお父さんに荷物を全部持ってもらうの。ずるい!」と言い出した
http://kijosoku.com/archives/55204013.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして