【悲報】女さん「これからは男が死ぬ気で頑張らないと結婚できない時代が来るかも」
1: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:45:28 ID:gfA3
8: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:46:53 ID:NyOr
もう来てるぞ
10: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:47:05 ID:yk72
>>8
これ
これ
2: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:45:40 ID:gfA3
頑張れ、男
3: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:46:02 ID:1j89
頑張らなくなったから少子化が加速したんだぞ
12: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:47:24 ID:gfA3
>>3
頑張らなくなった男のせいで少子化してるのホンマひで
頑張らなくなった男のせいで少子化してるのホンマひで
9: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:46:57 ID:KdDX
で、女は同じくらいいるわけだけど
7: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:46:40 ID:YaRM
>種提供してもらうだけ
無責任で愉しみ放題ってこと?
無責任で愉しみ放題ってこと?
6: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:46:32 ID:INJ0
そしてシンママ天国へ
4: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:46:16 ID:qRMz
親「出て行け」
13: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:47:43 ID:rTon
女なんて養ってもらわないとロクな生活できないのに分かってないよな
11: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:47:17 ID:7m4o
産後ハイなら仕方ない
落ち着いたらもう一度よく考えな
落ち着いたらもう一度よく考えな
16: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:48:19 ID:w2tp
(産後ハイ)に草を禁じえない
17: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:48:31 ID:5e0d
産後ハイってなんだよw
21: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:49:36 ID:C1w4
>>17
カクテル
カクテル
20: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:49:25 ID:GBh1
>>17
産後頭おかしくなるのは良くあることやで
とんでもないキラキラネームつけようとするとか
産後頭おかしくなるのは良くあることやで
とんでもないキラキラネームつけようとするとか
34: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:52:27 ID:bqCu
ねえママ?なんでうちにはパパが居ないの?
22: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:49:37 ID:atZp
片方か両方が頑張らない人達同士が結婚したところで子供がクソみたいな環境で育つから子を思うならそもそも人間を増やさないって選択も大事よな
23: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:49:50 ID:fwEC
重婚可能にならない限り男が結婚できないなら女も結婚できないんや
27: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:50:56 ID:L7KF
>>23
種付離婚を繰り返す男がいるのよ
種付離婚を繰り返す男がいるのよ
35: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:52:57 ID:fwEC
>>27
女側がそれでええならええけど、それ結婚出来たっていうか?
女側がそれでええならええけど、それ結婚出来たっていうか?
32: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:52:19 ID:bvCO
>>27
イーロンマスク
トランプ元大統領
ジョンソン元首相
どっかの国王色々
一夫一妻制謳うんなら時間差一夫多妻やめろ
イーロンマスク
トランプ元大統領
ジョンソン元首相
どっかの国王色々
一夫一妻制謳うんなら時間差一夫多妻やめろ
38: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:55:26 ID:pZwz
拗らせすぎやろ
33: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:52:22 ID:q1LC
これ笑えないんだよな
女はシンママならナマポで年収300万~相当の暮らしが出来る
下手な男に養ってもらうくらいならシンママのほうがマシという
2児を育てるシングルマザーの生活保護費は「手取り22万円」だが…受給をやめて“働いた場合”の「驚きの手取り額」
https://news.yahoo.co.jp/articles/04a5bfedd82b5171ff6e72d53482b116305ce54c
たとえば2児の子どもがいる生活保護のシングルマザーの月の収入は22万3,000円だ。これに加えて、医療費や所得税などが免除されることを考えれば、大体月収30万円くらいの生活レベルになるだろう。
もしこの女性が途中で生活保護をやめて、アルバイトで生活していこうとしたとしよう。その場合、アルバイトの時給が最低賃金であれば、手取りは14万円以下と生活保護を受けていた時の半分の生活になってしまう。
これでは何が何でも生活保護にしがみつこうという人が出てきても仕方のないことだ。
女はシンママならナマポで年収300万~相当の暮らしが出来る
下手な男に養ってもらうくらいならシンママのほうがマシという
2児を育てるシングルマザーの生活保護費は「手取り22万円」だが…受給をやめて“働いた場合”の「驚きの手取り額」
https://news.yahoo.co.jp/articles/04a5bfedd82b5171ff6e72d53482b116305ce54c
たとえば2児の子どもがいる生活保護のシングルマザーの月の収入は22万3,000円だ。これに加えて、医療費や所得税などが免除されることを考えれば、大体月収30万円くらいの生活レベルになるだろう。
もしこの女性が途中で生活保護をやめて、アルバイトで生活していこうとしたとしよう。その場合、アルバイトの時給が最低賃金であれば、手取りは14万円以下と生活保護を受けていた時の半分の生活になってしまう。
これでは何が何でも生活保護にしがみつこうという人が出てきても仕方のないことだ。
46: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:58:26 ID:i20T
>>33
これマジ?
女って働かなくても子供産めば年収300万が保証されるのか
これマジ?
女って働かなくても子供産めば年収300万が保証されるのか
52: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 22:01:13 ID:q1LC
>>46
せやで
だから子殺しするのはシンママとシンママの「彼氏」が多い
結婚したら母子家庭への公的支援が減るんで「夫」にはならないんやな
せやで
だから子殺しするのはシンママとシンママの「彼氏」が多い
結婚したら母子家庭への公的支援が減るんで「夫」にはならないんやな
48: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 21:59:00 ID:eVeu
>>46
これマジなら割とガチでこいつらの世代の子供が思春期なった時グレそう
これマジなら割とガチでこいつらの世代の子供が思春期なった時グレそう
54: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 22:01:46 ID:q1LC
>>48
>生活保護家庭で育った人が、大人になってから同じように生活保護を受けるケースは少なくない。統計にもそれは表れており、生活保護を受けたことのある人で「親も生活保護を受けていた」と答えた人は25%にも及んだ。
>母子世帯に限っていえば、41%だ。これが低い数値ではないことは誰の目にも明らかだろう。
>生活保護家庭で育った人が、大人になってから同じように生活保護を受けるケースは少なくない。統計にもそれは表れており、生活保護を受けたことのある人で「親も生活保護を受けていた」と答えた人は25%にも及んだ。
>母子世帯に限っていえば、41%だ。これが低い数値ではないことは誰の目にも明らかだろう。
55: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 22:02:16 ID:i20T
>>54
草
草
56: 名無しさん@おーぷん 23/09/07(木) 22:03:34 ID:eVeu
>>54
マジでグレる奴やんけ
マジでグレる奴やんけ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694090728/
※関連記事
なぜ女は男に経済力を求めるのか。答えはただ一つ、妊娠出産授乳時に収入が途絶えることが恐ろしいからである
http://kijosoku.com/archives/38286978.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして