結婚生活に疲れた人・・・104人目

519: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/06(水) 22:44:02.68 ID:DDlkdOTW0
「まだフライパンの中におかず残ってるけど食べたかったら食べていいよ。もし残すなら明日私が食べる」

↑これでどっちを選択するべきか悩んで止まってしまう気持ちお前らなら分かってくれるよな

520: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/06(水) 22:46:56.81 ID:O5SihBpEa
わかる
そしてそれならと自分用のおかずを自分で買ってくるのも見つかったら怒られる

523: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/07(木) 08:01:46.10 ID:gqfHl3q8a
え?
状況がわからん

524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/07(木) 08:04:38.11 ID:UGSGMy+h0
残す → 「食べていいっていったじゃん。」
食べる→「私も食べたかったのに」

>>519
あってる?

525: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/07(木) 08:25:07.70 ID:gqfHl3q8a
そうじゃなくて
家族でご飯食べてて、519がもっとおかずを食べたいなら食べていいよ
なのか
>>519が仕事から帰ったら、おかずがフライパンに残ってて
それを食べてもいいし食べたくないなら一人で勝手に作って食べて
なのか。

526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/07(木) 08:36:11.71 ID:UGSGMy+h0
そうかwすまんかった。

一人で食べるのが普通になってたから・・

563: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/07(木) 18:48:09.95 ID:V9bnlLbJd
>>524
519だけど色々な解釈があって面白かった

残す→「美味しくなかった?」とキレる可能性がある
食べる→「お昼また新しく用意しないといけない」とキレる可能性がある

俺はこう考えて思考停止した

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1692353582/

※関連記事

スーパーでパックの巻き寿司を買って彼氏と家で食べているときに彼が真ん中のを最初に食べてて引いた
http://kijosoku.com/archives/49355380.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加