リアルでは言えない話(IDなし末尾なし)587

675: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 02:32:53.21
昔テレビでやってた80代の現役海女さん
15歳から褌一丁で海に潜り結婚後は海女の稼ぎで息子2人を大学まで出したが
島から出た息子や孫はもう7年も島に来てないって
悲しいよね
子供なんて尽くしてやってもそんなもの

そして80過ぎても海に潜って稼いでるってさ
私は大学行かせるのは義務じゃ無くて親の好意だって言い聞かせて育てようと思う

681: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 08:01:36.88
わあ、酷いね。
80になっても元気なのはいい事だけど、息子も流石に連絡位はしてるよね?

676: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 03:54:04.13
息子はダメよ
娘がいいわ

684: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 09:13:48.96
>>676
同意
男兄弟は私よりお金かけられたけど、何かあれば私が収めて来た
そんな私は息子持ちw
まぁネット使える世代だからそこまで寂しくはならないと思いたい

685: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 09:18:57.58
テレビではわからない親子間の確執とか色々あるんじゃないの
島って閉鎖的だしさ
息子や孫に寄り付かれないのはその海女さんにも原因あるかも

686: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 09:32:47.91
中卒の母ががんばって大学まで出してくれたのに
80代の中卒母の子なら子供だって60代以上だろうしド田舎で大学まで行かせてくれたって相当のがんばりだよね
何を恨むことがあるんだろうな

689: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 09:51:27.74
>>686
家族で帰らなくても息子だけでもたまに帰ってやればいいのにな

692: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 10:03:35.81
>>689
嫁が都会育ちの大卒で田舎の中卒の姑をばかにしてるとか?
それで帰らせてもらえないのかも。

696: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 10:15:46.44
>>692
大人がやろうとしてることを止めるのば難しいわ
嘘ついてでも帰ることはできるし、バレでも浮気とかじゃないから離婚にはならないんでは
援助とかお金絡むとやばいかもしれんけど

697: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 10:27:14.13
親には問題ないけど島が嫌いなのかもしれないし
親にも子どもにも問題ないけど相性が悪いのかもしれないし
単純に忙しくて帰れないのかもしれないし
人の事情なんて他人にはわからないわよ

688: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 09:40:55.17
私は一人っ子だから親から兄弟差別受けた事はないが
裕福じゃない家庭だと男兄弟には金かけまくるが女にはかけないとかあるらしいね
そういう差別されたらやっぱりどっかで親に色々感じるだろうな
金かけて貰った兄弟が面倒みろよとかさ

691: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 09:54:29.81
後妻業のかけいちさ子死刑囚は
兄が大学に行ってないのに女のお前を大学に行かせられないと高卒になったのことを恨んでたわ
なんでも福岡1の進学校で教師から九州大学進学をすすめられてたらしい

でもあんな杜撰な連続殺人とか無計画に投資失敗し借金らだけになったりする人がほんとにそんなに
優秀だったか疑問よ!

693: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 10:08:07.65
>>691
だいぶ後の世代に同地域、同レベルの進学校行った旦那が女子生徒の割合が異常に少なかったと言ってた
中学で自分より優秀だった女子がその高校落ちたとか
性別で人数調整してただろうあの時代に女子でそこ受かるって相当優秀だと思うよ

あんな犯罪に走るほど拗らせる人はレアだろうしそこは全く共感はしないけど、社会や男にコンプレックスや怒りを抱えるのはなんか分かる

698: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 10:39:40.35
うちの兄は地方国立医学部出て医者だけど両親から教育虐待を受けていた事を恨んでいる
本当は写真学校に行きたかったけどそれを言ったら父親に袋叩きにされたとしょっちゅう言っていて実家に帰らない
父は早くに教員だった父親を亡くし同じく教員だった伯父の家に預けられ
働きながら定時制高校に通った低学歴だから息子でリベンジしたかったみたい

699: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 10:45:50.11
>>698
地方でも国公立大学医学科はかなり優秀
もし教育虐待だったならストレスで合格しないと思う
結果を出せたんだから勉強に専念させてもらったことに感謝して過ごすのが自分の為なのにね

700: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 10:48:33.65
うん、自営カメラマンで成功してる人も少なくないけど生活の安定や社会的地位
ローンの組みやすさとか医師が圧倒的だと思うわー

もちろん勉強勉強で辛かっただろうけど、自分が今当たり前に高い社会的地位にいるから
フリーランスとかクリエイティブ系職の不安定さがわからんのだろうね

701: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 10:49:03.15
でもいまはきっと医者になってよかたーと思ってるだろう絶対w

スマホで素人が事件や災害のシャッターチャンスを狙える時代だし素人でもプロ並みの映える画像が残せる
写真家の需要はどんどん減るだろ

702: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 10:52:48.47
みんなに「でも良かったでしょ」「感謝しないと」と言われるのが心底嫌なんだって。
子供達を親と関わらせたくないから帰らないみたい

706: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 11:53:56.54
>>702
わからんでもないけど、半分は自分を恨まないとな
カメラマンで成功した人は、親から応援されたり正規な施設で学んだ人ばかりじゃないから、

704: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 11:01:22.47
医者兄は親に「医学部出してやるから妹の学費を助けるように」と言われていたけど私は短大にしたから兄が研修医になる前に卒業したわ
兄は自分の子供達には好きな事をさせると言って勉強させずに一人は不登校よ

718: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 13:14:52.43
>>704
将来もしその不登校の子に
親ならもっと指導して欲しかった!お父さんみたいに医者になれば人生バラ色だったのに!と言われたらどう思うんだろう

自分もそうだったけど平均的な子どもでも基本アホだよね
学校や勉強面倒くさいとか

709: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 12:19:19.72
698から書いている>>704だけど
で、スレタイはそんな兄のせいで認知症の母親の世話を父と私がしている
父も怪しくなっている

私は自分の家を空ける事が多くなり家族との間に微妙な空気が流れてきた
夫は長男の兄がなにもしない事が納得いかない
私が兄はに連絡すると自分は虐待を受けたから実家に行かないと言う
腹立たしい

703: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 10:54:10.03
こういう話聞くと本当育児って難易度振り切れてるなと思う

714: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 12:49:47.29
>>703
正解ないよね。
義姉双子ちゃんいて2人平等を1番に心がけるって妊娠中から言ってたのに1人は盛大にグレちゃって絶賛修羅場中で気の毒だわ。

721: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 13:38:25.78
同じ親から生まれるのに全然違う風に育つのよね
何人も産んだら楽しかったろうな

726: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 13:57:21.99
>>721
わたし子ガチャ二人とも大当たりだったから三人目はハズレてたかも

720: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 13:35:11.20
親ガチャって言うけど、子供もガチャだよね
育て方も影響するけど、持って生まれたものもあるから
でもこれ言うと無責任な親だとか子育てに失敗した親の言い訳って言われるんだよな

749: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 14:40:08.23
>>720
子ガチャってある程度は親の責任もあると思うけどなー

従姉妹2人いて1人の子は3人全員高卒ブルーカラーだけどその子たち(孫)もみんないい子で家族仲良し
もう1人は子が2人とも大卒有名企業勤務だけどみんなそこはかとなく仲良くなくて一同集まったことないらしい
どっちがいいのかしらね

757: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 14:52:19.54
>>749
ね、こういうのがすぐ出てくるw
元レスに「育て方も影響するけど」みたいな事が書いてあるのは無かった事にw

891: 可愛い奥様 2023/09/15(金) 23:38:04.50
>>675
この息子世代は親に反発したり跡を継がない
その子供の世代は素直で反抗期もなく親の跡を継ぎたいという世代

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1694001592/

※関連記事

私が高卒であることを知った息子嫁が「今時高卒ってマジですか」とか言い出した
http://kijosoku.com/archives/60269064.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加