ワイ「バイクの免許とる」ヨッメ「…バイク買うつもり?」ワイ「か、買わないよ!免許とるだけ!」
免許とったワイ「バイク欲しいバイク欲しいバイク欲しいバイク欲しいバイク欲しい」
2: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:24:04 ID:9eO1
バイク欲しい
3: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:24:11 ID:LY2P
既婚者は乗るな
5: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:24:35
ID:9eO1
>>3
きれいに死ねなかったときが一番怖いよね
きれいに死ねなかったときが一番怖いよね
4: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:24:32 ID:Z1iz
邪魔だから乗るな
6: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:24:43 ID:cH8m
安全運転してね
10: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:25:00
ID:9eO1
>>6
もうおっさんだし安全運転第一よ
もうおっさんだし安全運転第一よ
7: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:24:54 ID:ljnD
なんで免許取ったんや
8: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:24:56 ID:cs50
自転車じゃアカンの?
9: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:24:56 ID:IjmR
免許取ることを許してる時点で買うことも認めてるようなもんよ
11: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:25:32 ID:AJ1i
稼ぎあるならええんやない
15: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:26:12
ID:9eO1
>>11
胸張って買えるほどの稼ぎはないのが一番の問題やね?
胸張って買えるほどの稼ぎはないのが一番の問題やね?
12: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:25:45 ID:dsUL
既婚者ほどバイクとか車ほしがるのなんでなん?
14: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:26:09 ID:ljnD
>>12
ワイは要らない
車は必要やけどあればなんでもええわ
ワイは要らない
車は必要やけどあればなんでもええわ
13: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:25:54 ID:cH8m
買ったあとのイッチ「スピード出したいスピード出したいスピード出したいスピード出したいスピード出したいスピード出したい」
16: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:26:16 ID:XhlL
稼ぎよりも事故の心配やろ
18: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:26:25 ID:s2oL
雨の日のマンホール怖いねぇ
21: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:26:44 ID:XhlL
>>18
あれほんま怖い
あれほんま怖い
19: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:26:30 ID:XhlL
原付二種とかええよ
24: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:27:20
ID:9eO1
>>19
スーパーカブ110でええんちゃうかなとは思う
ただ250のネイキッド欲しくなっちゃう
スーパーカブ110でええんちゃうかなとは思う
ただ250のネイキッド欲しくなっちゃう
26: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:28:00 ID:eaPM
バイクうるさいから嫌い
夜中にブンブン言わせやがって自己ればええのに
夜中にブンブン言わせやがって自己ればええのに
27: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:28:14 ID:cH8m
原付2種までなら保険代安く済むよ
33: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:30:04
ID:9eO1
>>27
シミュレーターやってみたけど250も大して変わらんかったんよな
ただ原2は駅の駐輪場に駐められるのがでかい
シミュレーターやってみたけど250も大して変わらんかったんよな
ただ原2は駅の駐輪場に駐められるのがでかい
30: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:28:51 ID:nt0F
車は静音化の時代やのにな
31: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:29:46 ID:XhlL
なんとか説得して買おう
32: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:30:00 ID:ZaGX
20万の原付でがまんしろ
34: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:30:58 ID:ljnD
激混み駐車場で車1台のスペースに止めてるアホは死んだらいいといつも思う
37: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:32:39 ID:XhlL
>>34
車がスペース取り過ぎなんだよ
車がスペース取り過ぎなんだよ
35: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:31:05 ID:cH8m
そんなに安くできる?250で
年間4000円くらい
年間4000円くらい
36: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:32:01
ID:9eO1
>>35
そんな安くなるか?
と思ったけど自動車保険にファミリーバイク特約でつければそんなもんか
そんな安くなるか?
と思ったけど自動車保険にファミリーバイク特約でつければそんなもんか
39: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:32:52 ID:cH8m
そうそう単体だと対人対物だけでも2万くらいかかるよね
40: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:34:07
ID:9eO1
>>39
残念ながら車は処分しちゃったから単体で保険はいらなあかんのよな
ネット型保険なら原付きも250も2万せんぐらいやったわ
残念ながら車は処分しちゃったから単体で保険はいらなあかんのよな
ネット型保険なら原付きも250も2万せんぐらいやったわ
41: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:34:38
ID:9eO1
43: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:35:00 ID:eaPM
車無いのにバイク買うのはやめとけよ
45: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:36:44
ID:9eO1
車はもうカーシェアでええかなって
バイクはキャンプ行くのに使いたい
バイクはキャンプ行くのに使いたい
44: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:36:42 ID:cH8m
ロードサービスどんなん?ネット保険って
47: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:38:14
ID:9eO1
>>44
詳しく調べてはないけど無料24時間対応でついてた…はずや
詳しく調べてはないけど無料24時間対応でついてた…はずや
46: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:37:32 ID:38Hz
125ccでええやろ
10万ちょいで買えるぞ
10万ちょいで買えるぞ
49: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:39:45
ID:9eO1
>>46
実際125ccスクーターが一番使いやすいよな
実際125ccスクーターが一番使いやすいよな
48: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:39:30 ID:cH8m
マジかワイもネット保険検討するンゴファミバイだとついてなくて別にロードサービス保険入ってるんよワオ
50: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:41:51
ID:9eO1
ネイキッド欲しい……
51: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:42:16 ID:cH8m
嫁さんに言え…
52: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:44:03
ID:9eO1
言い出すきっかけがないから寝る前とかにこれ見よがしにグーバイク見たりしてる
53: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 23:45:02 ID:cH8m
もう明日レッドバロンでもいっしょに行け
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699712625/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして