■□■□チラシの裏23881枚目□■□■

24: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:15:10.86 0
ばーんちは秘境なので友だちが来てくれることは少ない
いつもばーが街に出ていく

27: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:16:55.82 0
(´・ω・`) 人(´・ω・`)ナカーマ

26: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:16:46.97 0
秘境店ないんだもん

28: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:17:27.90 0
>>26
ばーんちで集まるんじゃだめかな…

30: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:18:24.33 0
辿り着けるかなぁ…

31: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:19:06.82 0
>>30
迎えに行くから…

36: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:21:02.01 0
ばーんちは秘境じゃないけど大きな店がない
だから婆が出かけてく
それが当たり前になりすぎてしんどい
車で20分くらいならいーけどさ
30分こえるとだんだんね…

38: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:21:43.51 0
>>36
しんどいなら言えばいいじゃん

43: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:23:20.12 0
>>38
何度もしんどいと言ったけど伝わらなくて
疎遠にしたわ

78: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:32:31.97 0
>>43
そか言っても無駄なら疎遠にするしかないよね

89: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:35:10.70 0
>>78
ま、今思うとストレートに言ってなかったから
伝わらなかったのかもだけどね
最終的には便利に使われてるだけだと気づいたから離れたかんじ

99: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:36:38.67 0
>>89
心の距離も遠い知り合いだったのね

118: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:39:15.02 0
>>99
そうねぇ
婆の中ではあり得ないって思うこと色々されて
でも一個一個は小さいことで
ハッキリ言うべきか言わざるべきか迷ってるうちに
コップが溢れちゃった感じかな

42: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:22:22.57 0
気遣いできない自分優先の人は変わらないから距離置くのが一番よ

45: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:24:42.44 0
>>42
だよねー
ただ、私は気を使ってますみたいな体でいるから気分悪いわ
なんか人に言っても伝わらないのよ

40: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:22:06.30 0
>>36
婆ちゃんちが店始めれば解決

44: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:23:21.67 0
この間プチ秘境みたいなとこにあるカフェ行ったわ

47: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:25:37.40 0
秘境婆だけどカフェじゃんがり庵を始めるべきかしら

121: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:39:42.68 0
>>47
ジャンガリ庵グループね!
チラ婆が各それぞれ得意な事やるんでしょ?
カルチャースクールジャンガリ庵
リーダーのギター教室
リーダーとはしろう☆整備とサイクリング
リーダーのお買い物教室
博識婆と学ぶ☆虫と動物
うなの自然学校☆魚釣りコースと熊サバイバル
シフォンケーキ婆のケーキ教室
年賀状婆のキレ芸教室
ブス辛婆の化粧術
ユーチュー婆のようつべ教室

123: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:40:42.06 0
>>121
どれひとつとしてまともなのがない!

124: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:40:51.19 0
>>121
サイクリングとシフォンケーキ教室は気になる
でもリーダーが講師はやだ

172: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:49:12.29 0
>>121
シフォンケーキ婆って何をしてもシフォンケーキを失敗していたよ

185: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:51:27.81 0
>>172
一緒に原因考えるのよ
成功して膨らんだらみんなで泣きながらハグする

194: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:53:39.64 0
>>185
肩組んでサライ歌うんだな!

50: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:26:39.61 0
なにその姥捨て山カフェ

55: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:27:48.05 0
秘境カフエジャンガリ庵の執事は藤岡隊長希望よ

59: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:28:42.62 0
秘境のばばちゃんちの庭で
敷物敷いて、お弁当食べればいいわ
おトイレだけ貸してね
そしたら周りを気にせず寝転がったりしながらダラダラできるわ

93: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:36:00.50 0
子供小さい時はよく家によんでたけど
大きくなったし友達とは外でランチやお茶してる
年一でうちでBBQ
田んぼの真ん中

101: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:36:49.75 0
>>93
友だち近いの?

108: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:37:46.14 0
>>101
大学時代の友人だから車でみんなやってくるわよ
とめるスペースはたくさんある

129: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:41:50.82 0
>>108
交通手段じゃなくてね…
それ、友だち呼んでたんじゃないよね
それなりの距離だけど、婆ちゃんの都合で来てもらってたってことよね

付き合い続いてるから問題は無いってことか
婆は子ども理由に行くばかり(もちろん手土産とか持って)で疲れちゃったのよ

149: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:45:30.63 0
>>129
てみやげ厳禁こっちでお昼おやつは用意する
はデフォだった
合わせてくれてたのは知ってるよー

いまはアフタヌーンティー行ったりランチ行ったりそこで楽しんでる

170: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:49:07.41 0
>>149
手土産持って、下手したらお昼のパンまでこっちで買って行ってたわ
せめて手土産は無しにしてとか
お昼はこっちで用意するからと言ってもらえてたら
また違ったのかも

里帰りから自宅に戻ったら手が回らないってんで
手伝いに行ったとこから始まったのよね…

184: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:51:27.14 0
たかられてただけじゃね、それ

139: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:43:34.64 0
それ、大して仲良くなかったんだと思う

145: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:44:50.89 0
>>139
婆は仲良しだと思ってたけど
婆がしてあげることで成り立ってた関係だったのよね
他の友だちには気遣いしてるのを知って
けっこうショックだった

49: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:25:43.21 0
婆の家は駅近くて観光地にあるのよ
だから連休前とか家に行かせてコールくるからメンディ

85: 名無しさん@HOME 2023/11/18(土) 11:33:57.45 0
長い付き合いの友人でも家を行き来はあんまりしないわ
いつもカフェやレストランで会って話す
(お互いダラだから家に招けない)

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1700271862/

※関連記事

サプライズとかドッキリが大好きな友人がいきなり家に来る。マジで迷惑だからやめろと
http://kijosoku.com/archives/57323427.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加