スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op23
インフル拗らせて3日寝込んだ私
夫「そろそろなにか食べたら?」
そう言われたものの、ご飯炊いてない、冷蔵庫空っぽで風邪気味なので買っておいたヨーグルトやゼリーもない、フルーツジュースや備蓄してた栄養ドリンクもいつの間にか夫が飲み干してた
夫「なんか汗臭いよ。3日風呂入ってないんだし動けるようになったならお風呂入ったら?」
お風呂湧いてない、むしろ掃除もされてない、洗濯物も3日分溜まってる
夫「そろそろなにか食べたら?」
そう言われたものの、ご飯炊いてない、冷蔵庫空っぽで風邪気味なので買っておいたヨーグルトやゼリーもない、フルーツジュースや備蓄してた栄養ドリンクもいつの間にか夫が飲み干してた
夫「なんか汗臭いよ。3日風呂入ってないんだし動けるようになったならお風呂入ったら?」
お風呂湧いてない、むしろ掃除もされてない、洗濯物も3日分溜まってる
「これでお風呂に入れって?」と聞いても返事がないので夫の方を見たらイヤホンしてネトゲしてゲラゲラ笑ってた
諦めて水飲もうとしたら洗い物溜まってるし、食洗機は私が最後にまわして力尽きたから三日前のものがそのまま残ってる
食べた後の食器がそのまま食卓にあって、ソースや開封済みの海苔の佃煮など要冷蔵のものも食卓に出したまま
唯一夫担当のゴミ捨てで燃えるゴミの日に生ゴミだけは出してあったのが救い
諦めて水飲もうとしたら洗い物溜まってるし、食洗機は私が最後にまわして力尽きたから三日前のものがそのまま残ってる
食べた後の食器がそのまま食卓にあって、ソースや開封済みの海苔の佃煮など要冷蔵のものも食卓に出したまま
唯一夫担当のゴミ捨てで燃えるゴミの日に生ゴミだけは出してあったのが救い
大怪我して専業主婦になってから初めて風邪を拗らせたけど、頭真っ白になったわ
兼業共働きの時は私が風邪拗らせて寝込んでいても夫は家事をやってくれていたのにな
肺炎なりかけてるって言われて抗生物質もらったけど5日たっても楽にならないなぁ
家事したいけど咳と目眩が酷くて立ってられない
良くならなければ月曜日もう一回診察行って追加で抗生物質もらわなきゃいけないらしい
一応私には不労所得があって専業主婦だけど夫の収入の半分くらいは入ってくる
だから専業主婦になっても家計にいれるお金は半分ずつだし夫をATMだと思ったこともなかったけれど、勤労感謝の日に寝込んでる私を尻目に家事せずネトゲやってゲラゲラ笑ってる夫を見て初めて夫をATMだと思う人の気持ちがわかったよ
ATMだと思わなきゃ「なんで私が寝込んでるのに何も家事してないの?100歩譲っても自分の使った食器や服くらいなんとかしてよ」と恨みと絶望が押し寄せるもの
ATMなんだから出来なくて当然、仕方ない、人間がメンテナンスしないとちゃんと稼働しないから仕方ない、機械なんだから思い通りに動かなくて仕方ない
そう思わなきゃ心身共に辛い時はやりきれない
それくらい勤労感謝の日はしんどかった
今少し余裕あるけれど、やっぱり家事の溜まった部屋をみるとATMだと思ったほうが心が楽よ
期待してはダメ、期待すると裏切れて余計しんどくなるから
さっき頑張って洗い物だけは済ませたけど、土日寝込んでる間にまたもとに戻ってたらこれまでに培った夫への信頼が砕けそう
兼業共働きの時は私が風邪拗らせて寝込んでいても夫は家事をやってくれていたのにな
肺炎なりかけてるって言われて抗生物質もらったけど5日たっても楽にならないなぁ
家事したいけど咳と目眩が酷くて立ってられない
良くならなければ月曜日もう一回診察行って追加で抗生物質もらわなきゃいけないらしい
一応私には不労所得があって専業主婦だけど夫の収入の半分くらいは入ってくる
だから専業主婦になっても家計にいれるお金は半分ずつだし夫をATMだと思ったこともなかったけれど、勤労感謝の日に寝込んでる私を尻目に家事せずネトゲやってゲラゲラ笑ってる夫を見て初めて夫をATMだと思う人の気持ちがわかったよ
ATMだと思わなきゃ「なんで私が寝込んでるのに何も家事してないの?100歩譲っても自分の使った食器や服くらいなんとかしてよ」と恨みと絶望が押し寄せるもの
ATMなんだから出来なくて当然、仕方ない、人間がメンテナンスしないとちゃんと稼働しないから仕方ない、機械なんだから思い通りに動かなくて仕方ない
そう思わなきゃ心身共に辛い時はやりきれない
それくらい勤労感謝の日はしんどかった
今少し余裕あるけれど、やっぱり家事の溜まった部屋をみるとATMだと思ったほうが心が楽よ
期待してはダメ、期待すると裏切れて余計しんどくなるから
さっき頑張って洗い物だけは済ませたけど、土日寝込んでる間にまたもとに戻ってたらこれまでに培った夫への信頼が砕けそう
452: 名無しさん@おーぷん 23/11/25(土) 12:24:20 ID:ihLq
そもそも何で結婚したんだろう…?
453: 名無しさん@おーぷん 23/11/25(土) 14:12:09 ID:9ESt
なんつーのかな
共感力が本当にないしなくなってくる男の人いるよ
うちのもそう
なので体調悪い時は全部指示出す
そうじゃないと自分だけ外で食べてきて何もないけど何食べる?みたいなこと言ってくるから
洗い物したくないから食器使わない物を買ってくるよう指示
洗濯は事細かに横で指示し干すのも見張ってるか諦めて溜まるにまかせてマシになったら徐々にやってく
本当期待は無駄よ
全部言わないと何もわからない
指示待ち人間だと思って対処したらイライラはマシになってきた
共感力が本当にないしなくなってくる男の人いるよ
うちのもそう
なので体調悪い時は全部指示出す
そうじゃないと自分だけ外で食べてきて何もないけど何食べる?みたいなこと言ってくるから
洗い物したくないから食器使わない物を買ってくるよう指示
洗濯は事細かに横で指示し干すのも見張ってるか諦めて溜まるにまかせてマシになったら徐々にやってく
本当期待は無駄よ
全部言わないと何もわからない
指示待ち人間だと思って対処したらイライラはマシになってきた
454: 名無し 23/11/25(土) 15:26:26 ID:fSzb
だったらお金出して人を頼んだら?
これだけのお金がかかるのよという客観的事実を突きつけてみたらどうかな
これだけのお金がかかるのよという客観的事実を突きつけてみたらどうかな
455: 名無し 23/11/25(土) 22:25:45 ID:fSzb
病気だから動けないことが理解できない人間とこれからも暮らしてゆく意義が見いだせないと懇懇と諄々と言い聞かせるのが先であって、こんな長文打っとる暇あるなら泣いても喚いてもいいから亭主を動かせよ
先は長いよ
治ったら褒める、お陰で助かったと持ち上げる、本当に苦しかったけどなんとか動けるようになったと大げさに言い立てる
長い長い勝負だ、芝居だ、チャンスだ
先は長いよ
治ったら褒める、お陰で助かったと持ち上げる、本当に苦しかったけどなんとか動けるようになったと大げさに言い立てる
長い長い勝負だ、芝居だ、チャンスだ
456: 名無しさん@おーぷん 23/11/25(土) 23:28:43 ID:5Yem
結婚する前のお付き合いで多分相手のことがよっぽど好きで尽くしすぎたんでしょ。よくいるよこういう女子。
結婚する前にわからないじゃなくて
若い時はねーそういうギャップも可愛いとか結婚して
子供でもできたらシャキッとするとか寝ぼけた事考えてるだけや。
そして結婚してから自分がいつのまにか産んだ覚えのない加齢臭ただようデケェ長男育成していた事に気付く遅すぎる。
いまさら製造元にクレームつけてもサポート対象外返品不可(有料のみ可)ですわよ。
byマザコン製造機の姑より
結婚する前にわからないじゃなくて
若い時はねーそういうギャップも可愛いとか結婚して
子供でもできたらシャキッとするとか寝ぼけた事考えてるだけや。
そして結婚してから自分がいつのまにか産んだ覚えのない加齢臭ただようデケェ長男育成していた事に気付く遅すぎる。
いまさら製造元にクレームつけてもサポート対象外返品不可(有料のみ可)ですわよ。
byマザコン製造機の姑より
457: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 01:03:52
ID:VQL2
しんどいのでまとまりないレスになりますが
夫の意識としては、病人の私に家事をさせようとか病人への気遣いが無いとかそういうのではなくて
私がずっと夫が仕事へ行っている間に家事をして毎日毎日家をリセットしていたから、夫は
家は誰が何をせずともいつの間にか勝手にリセットされているもんだ
という意識に切り替わっているんだと感じます
私への愛情が目減りしているわけではなく、むしろ仕事から帰ってきたとき私の呼吸がおかしいことに気づいて救急外来まで車走らせてくれたのは夫ですし
残業断って帰ってきて「今日は大丈夫だった?」と聞くような心遣いもできます
ただ、私が求めているものはそれとは違うわけで
まだ気管支炎かな、どうかな、くらいの時に同じことをやられていたらちゃんと怒って「それっておかしいよね」と話し合うこともできたんでしょうけど
心身消耗した状態で声出すのも辛くフラフラになりながら「なにか食べたら」「汗臭いからお風呂はいりなよ」のコンボにネトゲを喰らったので、これまでなんとも無かった心の部分が一気に決壊したように思います
本当にそれまで一度たりとも夫をATMだなんて思ったことがなかったですから
自分でも驚くくらい心の何かが一気に崩れ落ちました
夫の意識としては、病人の私に家事をさせようとか病人への気遣いが無いとかそういうのではなくて
私がずっと夫が仕事へ行っている間に家事をして毎日毎日家をリセットしていたから、夫は
家は誰が何をせずともいつの間にか勝手にリセットされているもんだ
という意識に切り替わっているんだと感じます
私への愛情が目減りしているわけではなく、むしろ仕事から帰ってきたとき私の呼吸がおかしいことに気づいて救急外来まで車走らせてくれたのは夫ですし
残業断って帰ってきて「今日は大丈夫だった?」と聞くような心遣いもできます
ただ、私が求めているものはそれとは違うわけで
まだ気管支炎かな、どうかな、くらいの時に同じことをやられていたらちゃんと怒って「それっておかしいよね」と話し合うこともできたんでしょうけど
心身消耗した状態で声出すのも辛くフラフラになりながら「なにか食べたら」「汗臭いからお風呂はいりなよ」のコンボにネトゲを喰らったので、これまでなんとも無かった心の部分が一気に決壊したように思います
本当にそれまで一度たりとも夫をATMだなんて思ったことがなかったですから
自分でも驚くくらい心の何かが一気に崩れ落ちました
458: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 07:18:59 ID:ytXQ
なら買い物炊事掃除洗濯頼んだら?
言わないと分からない人間には言うしかなくない?
言わないと分からない人間には言うしかなくない?
459: 名無し 23/11/26(日) 08:08:29 ID:tELA
しんどい人を責めちゃいけないね
でも家庭内暴力に絡め取られている人と同じに見える
まわりが酷いね、別れたほうがと言ってもあの人にもいいところはあるのよと庇おうとする、暴力の後にちょっと優しくされるとああやっぱりこの人はいい人とリセットする
でもそれ自己愛でしょう、不幸な自分を認めたくないのでしょうと思うけど、本人が動かなければどうしようもない
愛がなくなったら相手にダメージなのでなく、自分が苦しくない?
これからずっとよ
言っても何もしてくれないならそいつは駄目だ
でもこうして欲しいと言って動いてくれるなら単なる無知だ
頑張れ
でも家庭内暴力に絡め取られている人と同じに見える
まわりが酷いね、別れたほうがと言ってもあの人にもいいところはあるのよと庇おうとする、暴力の後にちょっと優しくされるとああやっぱりこの人はいい人とリセットする
でもそれ自己愛でしょう、不幸な自分を認めたくないのでしょうと思うけど、本人が動かなければどうしようもない
愛がなくなったら相手にダメージなのでなく、自分が苦しくない?
これからずっとよ
言っても何もしてくれないならそいつは駄目だ
でもこうして欲しいと言って動いてくれるなら単なる無知だ
頑張れ
460: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 09:53:35 ID:Nuyx
後になって責めても、言ってくれなきゃわからないよと言われるだけよ
今が勝負よ
今が勝負よ
461: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 10:16:52 ID:AOVS
あなたは相手が何も言わなくても様子を見て
何をしてあげたら良いかわかって動くことができる人なんだと思う
でも言われないとわからない人、わかるけど言われるまでは動かなくていいと思ってる人、
言われても動きたくない人、色々いるのよ
自分で気付いて動けてしまう人からしたら理解不能なんだけど、
見りゃわかるでしょ、考えなくてもわかるでしょって言いたくなるんだけど
別人種だと考え方を切り替えて、相手に察してもらうことは期待せず
全部口に出して言わないとあなたのストレスが溜まるだけだと思う
うちの夫も言うまで動かないけどこっちが考えを切り替えたら
少し自分が楽になったよ
身体、お大事にね
何をしてあげたら良いかわかって動くことができる人なんだと思う
でも言われないとわからない人、わかるけど言われるまでは動かなくていいと思ってる人、
言われても動きたくない人、色々いるのよ
自分で気付いて動けてしまう人からしたら理解不能なんだけど、
見りゃわかるでしょ、考えなくてもわかるでしょって言いたくなるんだけど
別人種だと考え方を切り替えて、相手に察してもらうことは期待せず
全部口に出して言わないとあなたのストレスが溜まるだけだと思う
うちの夫も言うまで動かないけどこっちが考えを切り替えたら
少し自分が楽になったよ
身体、お大事にね
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1693058239/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして