【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part51
クリスマスにケーキを食べる時に思うことがある
俺が小学1年の時は給食のおやつを同級生に盗られていた
もし断ろうとすると脅迫まがいのことをするぞと脅されてしまう
その時の担任もちゃんと注意はするものの軽い程度でホントにことなかれのような感じだった
俺が小学1年の時は給食のおやつを同級生に盗られていた
もし断ろうとすると脅迫まがいのことをするぞと脅されてしまう
その時の担任もちゃんと注意はするものの軽い程度でホントにことなかれのような感じだった
12月最後の給食のおやつにケーキが出たんだけど、そのケーキが今まで食べたことのないようなものだったので楽しみにしてた
だがいつものようにあいつは俺にそのケーキを狙ってくる
俺は絶対盗られまいと必死で抵抗したが、どんなにふんばってもただの馬鹿力にしかなく結局盗られてしまった
だがいつものようにあいつは俺にそのケーキを狙ってくる
俺は絶対盗られまいと必死で抵抗したが、どんなにふんばってもただの馬鹿力にしかなく結局盗られてしまった
入学して以降泣いたことのない俺はこの日初めて大泣きした
家に帰ったら両親が慰めたものの、俺は我儘こいて「どうしてもあのケーキじゃなきゃ嫌だ」と言ってしまった
当然親は激怒したが、その年はせっかく親が予約して用意してくれたケーキを一口も食べなかった
当時小学生ながらにして、その時からケーキを見る度にトラウマになってしまった
家に帰ったら両親が慰めたものの、俺は我儘こいて「どうしてもあのケーキじゃなきゃ嫌だ」と言ってしまった
当然親は激怒したが、その年はせっかく親が予約して用意してくれたケーキを一口も食べなかった
当時小学生ながらにして、その時からケーキを見る度にトラウマになってしまった
112: 名無しさん@おーぷん 23/12/14(木) 19:17:48
ID:A8.wm.L1
小学生になって初めての元旦の日、クラスこそ違うものの同じ保育園に通っていた女子と会い、授業参観以来彼女の両親と会った
うちの母親が「あら◯◯ちゃん、今年も正月におせちと一緒にお菓子作るの?いいわね~。◯◯(俺の本名)はクリスマスにケーキ盗られて以降ケーキ食べなくなったから」と悪口を言うかのように語っていった
すると、その女子は「でも◯◯ちゃん(俺のあだ名)はケーキ嫌いな子じゃないと思うよ。◯◯ちゃんの食べたいケーキ、作ってあげるから」と言ったのだ
翌日、彼女はそのケーキを我が家に届けたのであった
そのケーキは果物は乗ってはないものの、チョコ風味のスポンジに白いクリームがサンドしてあり、上には鉛筆削りのカスみたいに散りばめられたホワイトチョコが乗ってあるものだった
俺は大きな声で「これだ!俺が食べたかったのは!◯◯ちゃん、そして◯◯ちゃんのお母さん、ありがとう!」と叫んだ
この日は泣きながらそのケーキを食べたよ
よく「泣きながら食うと美味しくない」と言うが、その時は嬉しくて泣いたのでいつも以上に美味しく感じたわ
それ以降ケーキを見てもトラウマを感じることがなくなり、再びケーキを見ると喜ぶようになった
うちの母親が「あら◯◯ちゃん、今年も正月におせちと一緒にお菓子作るの?いいわね~。◯◯(俺の本名)はクリスマスにケーキ盗られて以降ケーキ食べなくなったから」と悪口を言うかのように語っていった
すると、その女子は「でも◯◯ちゃん(俺のあだ名)はケーキ嫌いな子じゃないと思うよ。◯◯ちゃんの食べたいケーキ、作ってあげるから」と言ったのだ
翌日、彼女はそのケーキを我が家に届けたのであった
そのケーキは果物は乗ってはないものの、チョコ風味のスポンジに白いクリームがサンドしてあり、上には鉛筆削りのカスみたいに散りばめられたホワイトチョコが乗ってあるものだった
俺は大きな声で「これだ!俺が食べたかったのは!◯◯ちゃん、そして◯◯ちゃんのお母さん、ありがとう!」と叫んだ
この日は泣きながらそのケーキを食べたよ
よく「泣きながら食うと美味しくない」と言うが、その時は嬉しくて泣いたのでいつも以上に美味しく感じたわ
それ以降ケーキを見てもトラウマを感じることがなくなり、再びケーキを見ると喜ぶようになった
113: 名無しさん@おーぷん 23/12/14(木) 19:44:50
ID:A8.wm.L1
そのケーキを作ってくれた子は親の仕事の都合で転校したが、その後も親が彼女の両親と年賀状でやり取りしてた
ちなみにおやつ泥の同級生はそのことがバレて親が大激怒し、それ以降おやつ泥はしなくなったが、元から性格が悪くて最後まで問題児だったことに変わりなかった
担任教師も相変わらず無関心なままだった
3年の時のクラス替えと同時にその教師は他の小学校に転任し、中学年・高学年とも担任は違うもののまともでいい先生だった
25の時、その子が大学で知り合った1個年上の男性と結婚した
俺も結婚式に招待されたが、招待状を見た時にあのケーキのことを思い出した
彼女と彼女の旦那とはずっと幸せになってほしいから、1セット1万もする食器セットをお揃いで買って送った
今では3人の子ができて幸せに暮らしてる
俺は今も独身だが、あの時のケーキのおかげで今の幸せがあると実感してる
ちなみにおやつ泥の同級生はそのことがバレて親が大激怒し、それ以降おやつ泥はしなくなったが、元から性格が悪くて最後まで問題児だったことに変わりなかった
担任教師も相変わらず無関心なままだった
3年の時のクラス替えと同時にその教師は他の小学校に転任し、中学年・高学年とも担任は違うもののまともでいい先生だった
25の時、その子が大学で知り合った1個年上の男性と結婚した
俺も結婚式に招待されたが、招待状を見た時にあのケーキのことを思い出した
彼女と彼女の旦那とはずっと幸せになってほしいから、1セット1万もする食器セットをお揃いで買って送った
今では3人の子ができて幸せに暮らしてる
俺は今も独身だが、あの時のケーキのおかげで今の幸せがあると実感してる
114: 名無しさん@おーぷん 23/12/15(金) 07:24:48 ID:1o.ke.L12
最悪な状況からすごくいい思い出に
その子もその子のお母さんも素敵な人だなあ
その子もその子のお母さんも素敵な人だなあ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1699434468/
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして