■□■□チラシの裏24156枚目□■□■
319: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:11:29.50 0
両親亡くして伯父さんに育ててもらってたから
成人してこれから恩返しするぞって思ったら伯父が亡くなって
暫く前に祖父母が亡くなり親族は婆だけなってしまってたから全部一人で遺産相続した
成人してこれから恩返しするぞって思ったら伯父が亡くなって
暫く前に祖父母が亡くなり親族は婆だけなってしまってたから全部一人で遺産相続した
遺産の中で駅近くのマンションがあって
婆が遺産相続したのを知った離婚した元爺と住んでる婆子が暴走妄想膨らませちゃって
『○駅前のマンションなら大学行くとき超便利だから2部屋横か上下で頂戴
雑誌出せれるくらいのリフォームしてねママ』
とかトチ狂ったライン寄越したんだが
既読スルーしたままで1週間経つけけどこれは返事しないでおくのが正解だと婆は考えてる
婆が遺産相続したのを知った離婚した元爺と住んでる婆子が暴走妄想膨らませちゃって
『○駅前のマンションなら大学行くとき超便利だから2部屋横か上下で頂戴
雑誌出せれるくらいのリフォームしてねママ』
とかトチ狂ったライン寄越したんだが
既読スルーしたままで1週間経つけけどこれは返事しないでおくのが正解だと婆は考えてる
328: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:14:10.04 0
無視が正解だろうな
そういう情報も漏れるんだね
そういう情報も漏れるんだね
383: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:28:56.21 0
>>328
急に遊びに来た時に封筒見つけられて
中の書類見られてしまったから
不用意に見える場所に置いてた婆が悪かった
急に遊びに来た時に封筒見つけられて
中の書類見られてしまったから
不用意に見える場所に置いてた婆が悪かった
392: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:31:10.63 0
家族でもそんな書類見るなんて育ちが悪すぎるわ
332: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:14:54.33 0
>>319が命狙われると思う
336: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:16:06.17 0
というか元爺がこども引き取ったの?
391: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:30:38.03 0
>>336
婆子が経済的に考えたら爺と暮らしたいってことで婆子の希望で爺と暮らしてる
婆子が経済的に考えたら爺と暮らしたいってことで婆子の希望で爺と暮らしてる
404: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:35:39.16 0
それなら経済的に爺がしっかり支えてくれてるのね
マンションも必要ないね
マンションも必要ないね
430: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:42:16.41 0
>>404
元爺収入だけは良かったから困ってないのに
急に金目の物が目に入って舞い上がって暴走してるのね
元爺収入だけは良かったから困ってないのに
急に金目の物が目に入って舞い上がって暴走してるのね
437: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:44:00.98 0
ちょ!ママが駅前のマンション持ってるぽい!
おおっ、住ませてもらえば助かるな!
おされリフォームよろしく~
みたいなノリなんだろうね…
おおっ、住ませてもらえば助かるな!
おされリフォームよろしく~
みたいなノリなんだろうね…
451: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:47:02.32 0
>>437
婆子の頭の中そのままね
婆子の頭の中そのままね
399: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:34:11.31 0
無視が正解だろうな
気持ちはわかるけどね
親に甘えてるだけだから
気持ちはわかるけどね
親に甘えてるだけだから
421: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:40:25.70 0
親が物件持ってたら住まわせてもらうのって普通だよね
436: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:43:26.32 0
>>421
親じゃないけど祖父が持ってるマンションが大学から徒歩5分だったので
無料で貸してもらってた
でも代わりに労働はしたわ
郵便箱の下のごみ箱片付けたり
張り紙代えたり
親じゃないけど祖父が持ってるマンションが大学から徒歩5分だったので
無料で貸してもらってた
でも代わりに労働はしたわ
郵便箱の下のごみ箱片付けたり
張り紙代えたり
411: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:38:32.69 0
どっちと住むを選ぶも
経済力を選ぶも
自由だからね
お父さんを選ぶ子を責められない
そして親に甘える子を責めるのもおかしいと思う
ただ甘やかすという意味で我儘に答えるのは違うと思う
経済力を選ぶも
自由だからね
お父さんを選ぶ子を責められない
そして親に甘える子を責めるのもおかしいと思う
ただ甘やかすという意味で我儘に答えるのは違うと思う
443: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:45:26.60 0
まあ離婚すると子供は被害者って感じになるからね
向こうで甘やかされているんでないかな
向こうで甘やかされているんでないかな
389: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:30:30.45 0
>>319
相続税どれくらいとられた?
相続税どれくらいとられた?
415: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:39:28.64 0
>>389
マンションだけじゃないみたいだから8000万以上取られたんじゃない?
税理士に申告頼むと200万はかかる
いきなり一人で相続しても税金大変ね
マンションだけじゃないみたいだから8000万以上取られたんじゃない?
税理士に申告頼むと200万はかかる
いきなり一人で相続しても税金大変ね
419: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:39:48.21 0
>>389
少ない数九桁
金額知った時には
都会もっとすごいんだろうなってゾッとした
少ない数九桁
金額知った時には
都会もっとすごいんだろうなってゾッとした
438: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:44:23.29 0
> ○駅前のマンションなら大学行くとき超便利だから2部屋横か上下で頂戴
婆ちゃんしんだらその子が相続するだろうけど待てないのね
婆ちゃんしんだらその子が相続するだろうけど待てないのね
446: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:45:49.82 0
100歳まで生きたら娘老後になっちゃう
439: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:44:31.54 0
相続楽しみだろうなあ
婆ちゃんが再婚するっていったら反対するタイプの娘ね
婆ちゃんが再婚するっていったら反対するタイプの娘ね
485: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:54:52.36 0
>>439
性格悪いね
性格悪いね
476: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:52:47.08 0
>>439
もう再婚もしてる子どももいるの
子どもに迷惑掛けない方法で生前贈与するからどうかな
婆子には遺留分だけ遺す予定だけど
もう再婚もしてる子どももいるの
子どもに迷惑掛けない方法で生前贈与するからどうかな
婆子には遺留分だけ遺す予定だけど
480: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:54:03.52 0
均等に分けなきゃ揉めるだけよ
500: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:58:07.10 0
>>480
わかるしなんだけど
税理士のアドバイスから
税制上子どもに一番迷惑掛けない方法なの
わかるしなんだけど
税理士のアドバイスから
税制上子どもに一番迷惑掛けない方法なの
488: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:55:41.17 0
バチくそ揉めて下手したら事件になりそう
503: 名無しさん@HOME 2024/02/15(木) 10:58:31.39 0
むしろ一軒あげてそれでおしまいにしたいわね
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1707922180/
※関連記事
旦那と順調に離婚進めてたのに急に「祖父の遺産を独り占めする気か」とか言い出した
http://kijosoku.com/archives/61093309.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして