■□■□チラシの裏24295枚目■□■□

308: 名無しさん@HOME 2024/04/04(木) 13:07:56.17 0
今年とうとう高1になる子供が花見を断ってきた
もう家族で揃う旅行なんかも全部パスするって
婆泣いちゃうわ

330: 名無しさん@HOME 2024/04/04(木) 13:10:00.75 0
高1でいやになるもんなんだ・・・

339: 名無しさん@HOME 2024/04/04(木) 13:11:08.46 0
>>330
そら子によるでしょ 婆も高一くらいで断った

335: 名無しさん@HOME 2024/04/04(木) 13:10:36.72 0
婆も中学ぐらいから家族旅行には行かなくなったわ
高校入ったら合宿があったからますます

321: 名無しさん@HOME 2024/04/04(木) 13:09:10.71 0
>>308
着実に自立が始まってて子育て大成功じゃない
30になっても親べったり
40になっても親べったry
とか恐怖でしかないでしょ

319: 名無しさん@HOME 2024/04/04(木) 13:09:07.80 0
母がそれで本当にいいの!?ってしつこくて父にお小言言われてたわ
なつかしい

322: 名無しさん@HOME 2024/04/04(木) 13:09:15.40 0
20歳くらいになるとまた復活するわよ

331: 名無しさん@HOME 2024/04/04(木) 13:10:10.08 0
そういう子の方が就職してから旅行に誘ってきたりすることもあるかもしれない説

336: 名無しさん@HOME 2024/04/04(木) 13:10:37.70 0
子供も大人になると家族サービスを意識するようになるのね

340: 名無しさん@HOME 2024/04/04(木) 13:11:15.73 0
子育て大成功なのかしら
まあ彼女もいるしそういう年なのね
大学行くとたぶん県外になるだろうからそのまま就職とかしちゃって
お盆とかお正月に「今回は帰ってくるの?」てウザい実家母になるのかしらって悲しい

346: 名無しさん@HOME 2024/04/04(木) 13:12:53.69 0
J( 'ー`)し

349: 名無しさん@HOME 2024/04/04(木) 13:13:22.93 0
カーチャン…

348: 名無しさん@HOME 2024/04/04(木) 13:13:14.55 0
婆息子はひとり暮らしするのに家出るまで
家族の花見は参加してたな

352: 名無しさん@HOME 2024/04/04(木) 13:13:44.21 0
婆子も大学に入ってから旅行について来なくなった
でも3年でサークル活動も終わりかけで就活が始まりかけた頃から急にまた家族旅行に付いて来る様になった
理由はタダで旨い物を食べて温泉に浸かれるしお土産代も親が出してくれるからだって

358: 名無しさん@HOME 2024/04/04(木) 13:14:53.50 0
>>352
金の力は偉大ね

371: 名無しさん@HOME 2024/04/04(木) 13:17:19.21 0
>>352
スポンサーのいる有難みよね

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1712198426/

※関連記事

年収600万の家庭が毎週バイキング食べに行くって贅沢かな。毎週外食なんておかしいと言われ大喧嘩になった
http://kijosoku.com/archives/47143471.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加