結婚生活に疲れた人・・・109人目
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/17(日) 18:31:34.10 ID:pBNDiB0b0
嫁の小言がうざい
洗濯機の出す水の量までいってくる
子供の服を着せるのも細かく指定してくる
あら探しばっかりされるししんどい
心が傷ついていく
洗濯機の出す水の量までいってくる
子供の服を着せるのも細かく指定してくる
あら探しばっかりされるししんどい
心が傷ついていく
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/17(日) 20:39:09.12 ID:AGyKCD2H0
明らかに水の量を多くして洗濯機回してたら俺でもイラッとするわ
被害者面ばかりしてるから全部小言に聞こえるんだろ
被害者面ばかりしてるから全部小言に聞こえるんだろ
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/17(日) 22:00:24.13 ID:Js/p4fgk0
>>8
水の量は最大でまわす派なんだけど
チョロチョロは大丈夫かと思ってしまう
水の量は最大でまわす派なんだけど
チョロチョロは大丈夫かと思ってしまう
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/17(日) 22:59:13.80 ID:AGyKCD2H0
>>12
なんで水の量が最大かチョロチョロしかないんだよ
中間があるだろ
どんな洗濯機使ってんだ
お前は>>5の嫁と再婚して小言いわれてろ
なんで水の量が最大かチョロチョロしかないんだよ
中間があるだろ
どんな洗濯機使ってんだ
お前は>>5の嫁と再婚して小言いわれてろ
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/17(日) 23:43:06.05 ID:Js/p4fgk0
>>14
中間でもいいけどイライラしすぎだって
落ち着け
ストレス溜まりすぎだ
中間でもいいけどイライラしすぎだって
落ち着け
ストレス溜まりすぎだ
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/18(月) 09:16:17.38 ID:zM1fLsIw0
>>5
わかるわ。
気付いた方がやっとけばいいようなこと(例えば消し忘れた電気けしとくとか)
もいちいち言ってくる。そんなの1000回の内1回とか人間ならそれぐらいあるだろう、ってレベル。
今までは我慢してたけど、最近は言われたことと日にちを覚えておいて、
相手が同じことしたときに同じことを言うようにしてるわ。
やられて嫌なことはやらない、その代わり相手がやってきたら同じことやり返されても文句は言えないものと解釈することにした。
わかるわ。
気付いた方がやっとけばいいようなこと(例えば消し忘れた電気けしとくとか)
もいちいち言ってくる。そんなの1000回の内1回とか人間ならそれぐらいあるだろう、ってレベル。
今までは我慢してたけど、最近は言われたことと日にちを覚えておいて、
相手が同じことしたときに同じことを言うようにしてるわ。
やられて嫌なことはやらない、その代わり相手がやってきたら同じことやり返されても文句は言えないものと解釈することにした。
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/18(月) 08:45:22.79 ID:hjimmKc20
男は結婚する前に
西野カナのトリセツを聴いておくべきだな
西野カナのトリセツを聴いておくべきだな
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/18(月) 09:42:17.56 ID:Nx3mnRJd0
>>19
西野カナの歌詞に出てくる女は付き合うだけならまだいいけど絶対結婚したくないのばっか
男で西野カナ好きな奴ってあまりいなかったんじゃないか
西野カナの歌詞に出てくる女は付き合うだけならまだいいけど絶対結婚したくないのばっか
男で西野カナ好きな奴ってあまりいなかったんじゃないか
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/18(月) 12:10:50.38 ID:JQUk5oT20
関白宣言は夫婦で協力していこうという歌なのに
トリセツは要求だけ
女がいかにキチであるかがわかる
トリセツは要求だけ
女がいかにキチであるかがわかる
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/21(木) 00:06:01.41 ID:DE4zxsVw0
>>5
水の水量とか言ってくるとか幸せ過ぎるw
こちらは水は洗い物の間は水を出しっぱなし
電気は寒くても暑くても朝までカーテンも閉めずにエアコンつけっぱなし天気よくても夕方から洗濯で常に乾燥機つけっぱなし
誰も見てないのにテレビは一日中つけっぱなし
貧乏な家で育ったのでふんだんに光熱費を使わないと損した気分になるみたいでとにかく出しっぱなしつけっぱなし
そういった事にうるさいのは家庭の事を考えてる証拠だから良いことだよ
うちのゴミ女と交換したいくらい
水の水量とか言ってくるとか幸せ過ぎるw
こちらは水は洗い物の間は水を出しっぱなし
電気は寒くても暑くても朝までカーテンも閉めずにエアコンつけっぱなし天気よくても夕方から洗濯で常に乾燥機つけっぱなし
誰も見てないのにテレビは一日中つけっぱなし
貧乏な家で育ったのでふんだんに光熱費を使わないと損した気分になるみたいでとにかく出しっぱなしつけっぱなし
そういった事にうるさいのは家庭の事を考えてる証拠だから良いことだよ
うちのゴミ女と交換したいくらい
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/21(木) 00:37:15.04 ID:Vgzw1Xgf0
>>90
>>5の人と嫁を交換したらどう?
うまくいきそうじゃない?
>>5の人と嫁を交換したらどう?
うまくいきそうじゃない?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1710052996/
※関連記事
嫁の水道、電気、ガスの消し忘れが多い。ガスの元栓とかコタツの消し忘れは許せない
http://kijosoku.com/archives/53405678.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして