■□■□チラシの裏24325枚目■□■□
703: 名無しさん@HOME 2024/04/15(月) 11:35:06.20 0
あー婆子が心配だわ
中高男子校でこの春から大学生になったけどモブ中のモブ
いまだにサークルにも入ってないし
大学に居場所ないなんつって引きこもったりしないといいんだが
中高男子校でこの春から大学生になったけどモブ中のモブ
いまだにサークルにも入ってないし
大学に居場所ないなんつって引きこもったりしないといいんだが
713: 名無しさん@HOME 2024/04/15(月) 11:37:23.84 0
まだ始まって1週間じゃね?
708: 名無しさん@HOME 2024/04/15(月) 11:36:27.14 0
その心配は夏くらいからでいいんじゃ
まだ始まってひと月も経ってないじゃないの
まだ始まってひと月も経ってないじゃないの
720: 名無しさん@HOME 2024/04/15(月) 11:38:41.31 0
>>708
まあそうね…焦らず見守るわ
まあそうね…焦らず見守るわ
709: 名無しさん@HOME 2024/04/15(月) 11:36:28.61 0
友達作るために大学行ったの?
720: 名無しさん@HOME 2024/04/15(月) 11:38:41.31 0
>>709
友達はなるべくいたほうがいいわ
まあせめて専攻の同級生たちと仲良くなれれば十分ではあるけど
友達はなるべくいたほうがいいわ
まあせめて専攻の同級生たちと仲良くなれれば十分ではあるけど
716: 名無しさん@HOME 2024/04/15(月) 11:38:15.21 0
モブならモブ同士普通に友達出来るのでは
今までいじめられてたりボッチではないんでしょ?
今までいじめられてたりボッチではないんでしょ?
721: 名無しさん@HOME 2024/04/15(月) 11:39:13.22 0
>>716
そうね
モブ仲間と楽しくやってくれるかな
そうね
モブ仲間と楽しくやってくれるかな
725: 名無しさん@HOME 2024/04/15(月) 11:39:21.93 0
春学期始まったばかりじゃないの
大学というものに慣れるまでは本人の好きなようにさせたらいいわよ
サークルは興味ある所に行ってみれば1年生なら歓迎してくれるわ
大学というものに慣れるまでは本人の好きなようにさせたらいいわよ
サークルは興味ある所に行ってみれば1年生なら歓迎してくれるわ
714: 名無しさん@HOME 2024/04/15(月) 11:37:59.29 0
大学近くでバイトすると漏れなく大学の学生と友達になれる
それかサークルの新歓はSNSで募集してるから行ってみるのもあり
1人の子も結構多いよ
写真(カメラ)サークルとかアコースティックギターサークルとか色々
それかサークルの新歓はSNSで募集してるから行ってみるのもあり
1人の子も結構多いよ
写真(カメラ)サークルとかアコースティックギターサークルとか色々
729: 名無しさん@HOME 2024/04/15(月) 11:40:03.28 0
>>714
なるほど、ためになるわ
婆子にさりげなく伝えてみるわ
ありがとう!
なるほど、ためになるわ
婆子にさりげなく伝えてみるわ
ありがとう!
733: 名無しさん@HOME 2024/04/15(月) 11:40:55.47 0
どういたしまして!
723: 名無しさん@HOME 2024/04/15(月) 11:39:17.91 0
まぁ大学生活にサークルは必須だったなぁと今さらに思うわ
高校までの部活とは意味合いが違う
高校までの部活とは意味合いが違う
728: 名無しさん@HOME 2024/04/15(月) 11:39:57.63 0
そういや自分も大学の時は大学の友達よりも外の友達(バイト関係や趣味活動?関係)の友達のほうが
濃い付き合いしてたわ
濃い付き合いしてたわ
730: 名無しさん@HOME 2024/04/15(月) 11:40:27.78 0
モブが焦って大学デビューしようとはしゃいで失敗はあるだろうけど
自分はモブだときちんと認識して今まで通りの態度なら今まで通り身近な友達出来るのでは
自分はモブだときちんと認識して今まで通りの態度なら今まで通り身近な友達出来るのでは
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1713104772/
※関連記事
大学サークルで知り合った人から「へそ子」と呼ばれてて修正できないくらい浸透してしまった
http://kijosoku.com/archives/59564716.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして