母だけど人生疲れた97

716: 名無しの心子知らず 2024/04/29(月) 21:02:21.30 ID:jaYZFxRd
今日4歳男児が賃貸の壁紙剥がしてるのを発見してブチギレてしまった。何言っても謝らないので手をあげてしまったんだけど、その後激しく後悔。部屋で泣いていたら近付いてきて、「どうしたの?僕のこと可愛いんでしょ〜?」とニヤニヤ。

意味がわからな過ぎて、◯◯のこと可愛いと思ってママが泣いてると思うの?って聞き返したら一瞬え?って顔しながら「うん!」って返事された。他スレでも指摘されたがやっぱりアスペなのかな。本当に意味わからなくて辛い。きもちわるい。

719: 名無しの心子知らず 2024/04/30(火) 06:11:39.90 ID:wMDohNa6
何を言っても、泣いてても怒ってても伝わらないのが異常だよね
自閉強め+ADHDありの我が子がそんな感じ
9歳そろそろ10歳でも2、3歳と住んでる感じ

720: 名無しの心子知らず 2024/04/30(火) 06:27:29.54 ID:3v2L7bq6
発達診断済みのうちの子も4歳頃、そういうチグハグなやりとりしてた
自分に都合のいい認知の歪みだよね

717: 名無しの心子知らず 2024/04/29(月) 21:26:58.11 ID:JQaS2ZNB
4歳にもなってその状態なのに何も動いてないの?
気持ち悪がってる場合じゃ無いと思うんだけど

722: 名無しの心子知らず 2024/04/30(火) 20:12:57.09 ID:xrgvXcqt
>>716はかなりお疲れのようだけど、精神科や心療内科は受診してる?
根本的な解決にはならないけど私は薬飲んで先生と話すこと少し楽になる

723: 名無しの心子知らず 2024/04/30(火) 20:17:59.26 ID:ZJSNJ4kX
母子ともにそれぞれの精神科行った方がいい
煽りじゃなくてマジで

724: 名無しの心子知らず 2024/04/30(火) 20:59:34.56 ID:GN2nJRa2
> 何言っても謝らないので手をあげてしまったんだけど

手をあげるのはやめな

725: 名無しの心子知らず 2024/04/30(火) 21:11:17.97 ID:8ouDLokV
>>724
有り難いお言葉あざーす
なんでここにいんの?

726: 名無しの心子知らず 2024/04/30(火) 23:10:12.87 ID:k8TfSh5p
あー
疲れたり思い通りにならなかったら手をあげる人か…

721: 名無しの心子知らず 2024/04/30(火) 17:29:52.29 ID:Q9WMt9qe
アスペなのかな、じゃないよ、言ってる場合じゃないだろw
典型的な発達障害なんだから、とっとと診断してもらった方が色々と楽になるよ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1707269747/

※関連記事

彼女の被害者意識が強くてうんざりする。自分の失態を責められるとパニック
http://kijosoku.com/archives/58337892.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加