■□■□チラシの裏24452枚目■□■□

791: 名無しさん@HOME 2024/06/04(火) 12:44:01.11 0
婆さ親戚のおばあさんの買い物代行してるの
それで毎回1万円くれておつりもくれるの
買い物は大体8千円ぐらい
従兄弟が帰省したらたまったおつりとレシートのコピー渡したいけど
忙しいみたいでなかなか返せないわ
ちりつもで月1万円ぐらいになっちゃう

806: 名無しさん@HOME 2024/06/04(火) 12:48:52.28 0
おつりは返さなきゃいけないの?
というかなんでいとこ経由?

801: 名無しさん@HOME 2024/06/04(火) 12:47:16.27 0
>>791
それをなぜいとこにきかないの?
このおつりどうするって聞けば?

804: 名無しさん@HOME 2024/06/04(火) 12:48:20.37 0
>>801
従姉妹じゃなくて従兄弟だから聞きにくいとか…
忙しそうだから聞けないなら紙にまとめて渡せば良いのにと思っちゃうけどね

810: 名無しさん@HOME 2024/06/04(火) 12:50:58.42 0
おつりちょいちょい余るんだけど手数料ってことでいーい?
の一言で済むと思うんだ

808: 名無しさん@HOME 2024/06/04(火) 12:49:05.68 0
月何回くらいおつかいしてるの?
全く貰わないのも婆ちゃんがモヤモヤしそうだしもらっておいて良いような気もするけど
でも婆も実家の買い物すると多めに貰ったりするからちょっと悪いなって気持ちはわかる

811: 名無しさん@HOME 2024/06/04(火) 12:51:51.69 0
>>808
おつりが二千円程度で月に一万ぐらいだから週一とかそのぐらいじゃない
手間賃だと思ってもらっておいてってきもちなのかもね

815: 名無しさん@HOME 2024/06/04(火) 12:53:26.76 0
>>811
ヘルパーさんだかに頼んでもそのくらいするのよね確か

813: 名無しさん@HOME 2024/06/04(火) 12:52:31.22 0
月に1万ぐらいになるので最初の予定より大金になっちゃったんだよね
3千円ぐらいならありがとーだったけど
いとこが生活費送ってるそうなので気になっちゃった

817: 名無しさん@HOME 2024/06/04(火) 12:53:32.54 0
えーそれならきっちりしないとじゃん
迷ってる場合じゃない

820: 名無しさん@HOME 2024/06/04(火) 12:53:52.72 0
ならきちんと貯めて会った時に渡せばいいだけでは?
会う機会ないならLINEで「会った時にまとめて渡します」でいいじゃん

823: 名無しさん@HOME 2024/06/04(火) 12:54:07.80 0
毎月3千お駄賃貰うことにして
1万溜まったらお釣り溜まってるからいいよーってすれば?

826: 名無しさん@HOME 2024/06/04(火) 12:54:59.81 0
まとめといて会った時に返せば?そんで今後どうするか話せば?
忙しそうつーたってそれくらいの時間はあるとおまうけど

828: 名無しさん@HOME 2024/06/04(火) 12:55:07.85 0
だからいとこに連絡したんだど忙しいらしくて
その時も新幹線の中だから後でかけなおす言われてかかってこないわ

833: 名無しさん@HOME 2024/06/04(火) 12:55:41.53 0
メールかLINEは?

837: 名無しさん@HOME 2024/06/04(火) 12:56:33.96 0
>>833
知らない
電話番号のみよ

836: 名無しさん@HOME 2024/06/04(火) 12:56:17.97 0
なら貯めとけばいいだけでしょ
何をグズグズ考えてるのか意味分からないんだけど

839: 名無しさん@HOME 2024/06/04(火) 12:56:54.69 0
いやショートメールしたらええやん

840: 名無しさん@HOME 2024/06/04(火) 12:57:07.67 0
電話番号ならSMSでいいじゃんね

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1717421734/

※関連記事

妊娠中の娘から住み込みの家政婦を期間限定で頼まれた。寝床もあるわ生活費も浮くわで感謝しかない
http://kijosoku.com/archives/51505892.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加