■□■□チラシの裏24439枚目■□■□
292: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 18:48:56.22 0
戸建てなんだけどさ
昨日干した子供のズボンの洗濯物がお隣さんの庭に落ちてしまって
昨日のうちに気がついてすぐ取らせてもらおうとインターホン鳴らしたんだけどお留守で
仕方ないから在宅の時にと待って夜にまたインターホン押したけど応答なくて諦めて
今日仕事から帰宅して念のためベランダから庭を確認したらお隣の庭になくて婆んち庭に放り込んであった
こう・・なに飛ばしてんだよ!って感じで
昨日干した子供のズボンの洗濯物がお隣さんの庭に落ちてしまって
昨日のうちに気がついてすぐ取らせてもらおうとインターホン鳴らしたんだけどお留守で
仕方ないから在宅の時にと待って夜にまたインターホン押したけど応答なくて諦めて
今日仕事から帰宅して念のためベランダから庭を確認したらお隣の庭になくて婆んち庭に放り込んであった
こう・・なに飛ばしてんだよ!って感じで
10年住んでいて2回目なんだけど
1回目は8年くらい前で布団が入ってしまって
同じようにインターホンに応答なくてその時は大きな声で「ごめんくださーい!飛んでしまった布団だけ取らせてください!」って断って
庭に勝手に入らせてもらって布団回収したの
そうしたらその週の土日に背の高い植木を境界に植えられて防犯砂利撒かれたのよね
防犯砂利ってわかったのは婆んち側に向けて防犯砂利の袋が置いてあったから
子供の服はせめてポストに突っ込んで欲しかったというのは贅沢な話とわかってるけどかなピ
1回目は8年くらい前で布団が入ってしまって
同じようにインターホンに応答なくてその時は大きな声で「ごめんくださーい!飛んでしまった布団だけ取らせてください!」って断って
庭に勝手に入らせてもらって布団回収したの
そうしたらその週の土日に背の高い植木を境界に植えられて防犯砂利撒かれたのよね
防犯砂利ってわかったのは婆んち側に向けて防犯砂利の袋が置いてあったから
子供の服はせめてポストに突っ込んで欲しかったというのは贅沢な話とわかってるけどかなピ
302: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 18:50:33.27 0
こいつやべーーーーーーーー
婆が隣だったら消えてほしい
婆が隣だったら消えてほしい
298: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 18:49:45.75 0
仲悪いんだからもう洗濯物飛ばすなよ
318: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 18:52:33.07 0
長文だからスルーしたけどヤバい婆来たの?って読んでみたら別にヤバくなかった
324: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 18:53:10.84 0
でもおとなりと険悪とか大変ねぇ
354: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 18:56:25.19 0
>>324
なんにも交流ないから変なことした覚えもないのよね
裏のお家の人とはにこやかにやり取りしてるんだけど
お隣は年齢が婆んち夫婦より10くらい下のご夫婦
なんにも交流ないから変なことした覚えもないのよね
裏のお家の人とはにこやかにやり取りしてるんだけど
お隣は年齢が婆んち夫婦より10くらい下のご夫婦
367: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 18:57:39.77 0
8年前の布団が嫌なことなのでは
328: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 18:53:33.78 0
いや洗濯物飛ばすなよマジで
337: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 18:54:08.07 0
お隣に飛んでいくようなところに洗濯干すなよ
393: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:00:43.04 0
布団入ってくるとか可哀想
358: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 18:56:49.64 0
ちゃんと洗濯ばさみでとめろ!
373: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 18:58:31.70 0
>>358
それが洗濯バサミでとめてるのよ
風強いと稀にいってしまうことあるだけで
それが洗濯バサミでとめてるのよ
風強いと稀にいってしまうことあるだけで
382: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 18:59:29.18 0
安物じゃなくてもっと高いしっかりしたやつ使いなよ
風が強すぎるなら室内にほしな
風が強すぎるなら室内にほしな
383: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 18:59:50.49 0
横
10年に2回なら少なくね?
婆もっと飛ばしてるわ
洗濯はさみだけ残ってることあんねん物干し竿に
10年に2回なら少なくね?
婆もっと飛ばしてるわ
洗濯はさみだけ残ってることあんねん物干し竿に
338: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 18:54:14.80 0
インターフォン押したからいいとかじゃないんだ
うぜーから来るなよ
じぶんちの庭に移動してあったんならお隣さんにごめんねって気持ちをもって感謝しなよ
うぜーから来るなよ
じぶんちの庭に移動してあったんならお隣さんにごめんねって気持ちをもって感謝しなよ
364: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 18:57:15.99 0
うちはしょっちゅう飛び込んでるよ
初めは地面に置かないようにハンガーだったら掛けてやったりチャリに被せたりしてたけど
雨樋に浸ってたシャツを危ない思いして取ってやったのさっさと取り込まなかった時からぶん投げ返す事にしてる
初めは地面に置かないようにハンガーだったら掛けてやったりチャリに被せたりしてたけど
雨樋に浸ってたシャツを危ない思いして取ってやったのさっさと取り込まなかった時からぶん投げ返す事にしてる
371: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 18:58:19.52 0
隣のばかがしょっちゅうインターホン押してくるとか恐怖でしかないんだけど…
隣から飛んできたものを、隣の敷地にポイってしとくのは別にそんな悪い事じゃないと思うよ
隣から飛んできたものを、隣の敷地にポイってしとくのは別にそんな悪い事じゃないと思うよ
406: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:01:30.89 0
>>371
めんどいよね
めんどいよね
399: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:00:53.56 0
>>371
あの婆ちゃんしょっちゅう押してるとか書いてたっけ
あの婆ちゃんしょっちゅう押してるとか書いてたっけ
409: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:02:03.57 0
>>399
10年に2回がしょっちゅうなんじゃね?
10年に2回がしょっちゅうなんじゃね?
414: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:02:26.80 0
>>409
婆の知るしょっちゅうの意味と違うわ…
婆の知るしょっちゅうの意味と違うわ…
427: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:03:30.09 0
>>371
元レス婆だけどインターホン押したのほぼ同時期に住みはじめて3回しかないわ
1回目は引っ越し挨拶
あとの2回は洗濯物
元レス婆だけどインターホン押したのほぼ同時期に住みはじめて3回しかないわ
1回目は引っ越し挨拶
あとの2回は洗濯物
447: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:05:45.33 0
婆ちゃんちが後からか
436: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:04:33.90 0
もうやめなよ迷惑かけるの
392: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:00:39.08 0
よっぽど嫌われてんだなあ
400: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:01:05.23 0
>>392
ほかにも色々やらかしてんだろうね
ほかにも色々やらかしてんだろうね
408: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:01:57.36 0
この前はいつもと違う方角から風吹いてかなりの数のハンガー干しが舞い散ってたわ
うちの方には入ってなかったから放っといたけど
返しておいたゴミネットはかえってこっちの方に流れてきててムカついた
うちの方には入ってなかったから放っといたけど
返しておいたゴミネットはかえってこっちの方に流れてきててムカついた
419: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:02:49.63 0
自分がやらかしてること棚にあげて
裏の人とはにこやかにやりとりしてるんだけどーとかお隣を悪者にしてめちゃくちゃ性格悪いわね
裏の人とはにこやかにやりとりしてるんだけどーとかお隣を悪者にしてめちゃくちゃ性格悪いわね
423: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:03:17.52 0
そんなに飛ばされるなら毀損の物干し竿は諦めてベランダの壁に取り付けたらと思うのです
444: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:05:41.01 0
ミスは初動が肝心
最初に人んちに勝手に入ったのがかなりまずかったわね
最初に人んちに勝手に入ったのがかなりまずかったわね
468: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:08:06.31 0
>>444
洗濯物飛ばし婆ちゃんは最初もちゃんとピンポンして了承得てから回収してたわよ?
洗濯物飛ばし婆ちゃんは最初もちゃんとピンポンして了承得てから回収してたわよ?
471: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:08:32.34 0
>>468
ピンポンもうざいのよ
ピンポンもうざいのよ
477: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:09:19.01 0
>>471
洗濯物飛ばすのが悪いのは前提として
ピンポン鳴らさず回収する術あるの?
洗濯物飛ばすのが悪いのは前提として
ピンポン鳴らさず回収する術あるの?
484: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:09:50.65 0
>>477
ピンポン押したからいい!じゃなくて
申し訳ないって気持ちがだいじだとおもうの
ピンポン押したからいい!じゃなくて
申し訳ないって気持ちがだいじだとおもうの
483: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:09:49.51 0
そもそもがインターホンで応答なかったんだから相手の了承得てないでしょ
491: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:10:52.07 0
>>483
多分婆ちゃん洗濯物飛ばし婆ちゃんの1回目2回目ごっちゃになってると思うの
多分婆ちゃん洗濯物飛ばし婆ちゃんの1回目2回目ごっちゃになってると思うの
502: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:11:55.60 0
>>491
>1回目は8年くらい前で布団が入ってしまって
>同じようにインターホンに応答なくてその時は大きな声で「ごめんくださーい!飛んでしまった布団だけ取らせてください!」って断って
>1回目は8年くらい前で布団が入ってしまって
>同じようにインターホンに応答なくてその時は大きな声で「ごめんくださーい!飛んでしまった布団だけ取らせてください!」って断って
520: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:14:17.80 0
>>502
おなじようにインターホン応答なくて~ならインターホン押してるね
おなじようにインターホン応答なくて~ならインターホン押してるね
529: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:15:14.60 0
>>520
了承は得てないよねって言ってる
了承は得てないよねって言ってる
538: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:16:30.61 0
>>529
なるほど
布団も庭に放り込まれるのを待てと
なるほど
布団も庭に放り込まれるのを待てと
492: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:10:54.68 0
植木を植えたり、防犯砂利はともかく
自分の庭に放り込んでくれたのはサンクスじゃないの?サンクスというかグッジョブでしょ?
自分の庭に放り込んでくれたのはサンクスじゃないの?サンクスというかグッジョブでしょ?
497: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:11:19.20 0
>>492
それよね
そこで怒る意味が分からないわ
それよね
そこで怒る意味が分からないわ
511: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:13:06.92 0
庭に放り込むのがGJかは理解できないかも@マンション婆
466: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:08:00.70 0
婆7年一人暮らしだけど洗濯者飛んだことなんて一回もないわ
どうしたら飛ぶのよ
どうしたら飛ぶのよ
475: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:08:51.06 0
マンションに住んでる婆は洗濯物が上から落ちてきた時は一階の集合ポストの目立つ場所に置いてる
流石にベランダから放って植栽や駐車場ある方向へ投げ入れはしないかな
流石にベランダから放って植栽や駐車場ある方向へ投げ入れはしないかな
478: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:09:25.04 0
>>475
そんな家に住んでて可哀想ね
安そうね
そんな家に住んでて可哀想ね
安そうね
480: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:09:32.59 0
集合住宅の大変さよね
501: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:11:46.29 0
前住んでたワンルームは野郎が多いこともあって風も無いのに夜中フヤケたスポーツ紙が落ちてきたな
なんに使ったか分からんから部屋に入れるのもいやだったけどエレベータに入れて置いた
なんに使ったか分からんから部屋に入れるのもいやだったけどエレベータに入れて置いた
547: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:17:33.08 0
風のイタズラで消えたうちの爺のおパンツも誰かのお庭に邪魔しているかもしれない……
ごめんね…でも若いイケメンのおパンツだと思って許して
ごめんね…でも若いイケメンのおパンツだと思って許して
543: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:17:10.40 0
元婆みたいな布団は困るよね、客用布団あって欲してたとかならまぁ
545: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:17:25.76 0
婆んちマンションの1階だから庭に物が落ちてくる事たまにあるわ
布団、布団バサミ、ハンガー付きの衣類や稀に子供のオモチャとか
だいたい落ちてきた日にピンポンして来て「すみません落としてしまいました」
と回収に来るから渡してる
丸1日誰も取りに来ない時は管理人さんに渡してる
布団、布団バサミ、ハンガー付きの衣類や稀に子供のオモチャとか
だいたい落ちてきた日にピンポンして来て「すみません落としてしまいました」
と回収に来るから渡してる
丸1日誰も取りに来ない時は管理人さんに渡してる
462: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:07:48.19 0
回覧板はピンポンしないほうがいい?
485: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:10:01.62 0
>>462
至急ならピンポン
ただのお知らせならポストイン
至急ならピンポン
ただのお知らせならポストイン
470: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:08:32.13 0
>>462
玄関にたてかけておくスタイルよ
玄関にたてかけておくスタイルよ
548: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:17:35.25 0
確か前回覧板も、置き方が悪いとかで怒ってる婆ちゃんいた気がするwこわいわね
560: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:19:23.09 0
>>548
えこわ
どう置いたらいいのよ
えこわ
どう置いたらいいのよ
559: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:19:07.44 0
>>548
そんなもん相手にここにおいて欲しいって言えば済むことなのになぜ怒る…
そんなもん相手にここにおいて欲しいって言えば済むことなのになぜ怒る…
561: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:19:24.02 0
セールスじゃなくて顔知ってる近所の人にピンポンされるのそんな嫌な人多いの?
そら月1はうざいけど年1もないんでしょ?
そら月1はうざいけど年1もないんでしょ?
563: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:19:58.60 0
>>561
めんどくさいかな
めんどくさいかな
566: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:20:25.43 0
>>561
申し訳なさそうならいいけど、そうじゃないなら不審人物扱いかなうちは
申し訳なさそうならいいけど、そうじゃないなら不審人物扱いかなうちは
564: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:20:07.53 0
戸建てってもっとご近所と仲良くやるもんだと思ってたわ
大変ねぇ
大変ねぇ
572: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:21:08.97 0
>>564
マンションと変わらないかもね
マンションと変わらないかもね
575: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:21:41.93 0
>>564
田舎くらいでは?都会の住宅地ならだれが住んでるとか知らないことも普通よ
田舎くらいでは?都会の住宅地ならだれが住んでるとか知らないことも普通よ
582: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:22:55.30 0
>>575
怖いねそれ
怖いねそれ
571: 名無しさん@HOME 2024/05/30(木) 19:21:01.13 0
相手がくそだとほんと損するからね
特に洗濯物とばしても開き直ってるようなやつは相手しても時間の無駄だわ
特に洗濯物とばしても開き直ってるようなやつは相手しても時間の無駄だわ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1717051269/
※関連記事
夫が猫に車を傷つけられたのに腹をたてて罠を作り出した。近所付き合いを大事にしないと大変なのに
http://kijosoku.com/archives/55144571.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして