スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part161
146: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 09:39:14 ID:eY.1n.L1
婚約者のダブスタが酷すぎて草。
以前から彼の要望で「結婚したら生活費折半、小遣い制にしたい。」って話はされてた。
んで昨日その事について詳しく話し合いをしてたら驚きの内容。
小遣い制になるのは私だけで、彼は生活費を差し引いた残りの給料まるまる自分のお金にする予定だとよw
しかも私の小遣いは1万くらいでいい?ってw
(ちなみに私も彼も会社は違えどどちらもフルタイム正社員、給料もほぼ同じ)
以前から彼の要望で「結婚したら生活費折半、小遣い制にしたい。」って話はされてた。
んで昨日その事について詳しく話し合いをしてたら驚きの内容。
小遣い制になるのは私だけで、彼は生活費を差し引いた残りの給料まるまる自分のお金にする予定だとよw
しかも私の小遣いは1万くらいでいい?ってw
(ちなみに私も彼も会社は違えどどちらもフルタイム正社員、給料もほぼ同じ)
「いやいやwなんで私だけなの?やるならお互いじゃない?w」
て言ったらひどくびっくりした顔で、
「え!?私ちゃんって夫を小遣い制にさせて家計を握りたいってタイプなの!?男には付き合いもあるんだから理解してよ!」とちょい怒りながらその他にもなんか色々と言ってた。
「女にも付き合いくらいあるよ」「さすがに私1万、あなた20万前後の自由なお金っておかしいでしょ」「生活費の折半のみかお互い小遣い制にするかの二択だよ」と言い返したらムスッとした様子で帰って行っちゃった。
しかもその後彼からLINEで、
「俺は間違ってない。考え方を世の中の普通に合わせてほしい。男で小遣いなんてダサすぎる。」
と来て思わず笑ったw
一般論語りたいのか感情論を語りたいのかどっちだよw
情緒不安定すぎだろw
て言ったらひどくびっくりした顔で、
「え!?私ちゃんって夫を小遣い制にさせて家計を握りたいってタイプなの!?男には付き合いもあるんだから理解してよ!」とちょい怒りながらその他にもなんか色々と言ってた。
「女にも付き合いくらいあるよ」「さすがに私1万、あなた20万前後の自由なお金っておかしいでしょ」「生活費の折半のみかお互い小遣い制にするかの二択だよ」と言い返したらムスッとした様子で帰って行っちゃった。
しかもその後彼からLINEで、
「俺は間違ってない。考え方を世の中の普通に合わせてほしい。男で小遣いなんてダサすぎる。」
と来て思わず笑ったw
一般論語りたいのか感情論を語りたいのかどっちだよw
情緒不安定すぎだろw
147: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 09:46:58 ID:DZ.lp.L1
それを情緒不安定の言葉で片付けていいものなのか
結婚したら色々と問題多そうだな
結婚したら色々と問題多そうだな
149: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 10:04:14 ID:vG.jv.L1
草生やしてるけど、婚約破棄考えてるからよね?
148: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 10:02:04 ID:Y6.ar.L18
>>146
逃げて超逃げて
逃げて超逃げて
150: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 10:20:11 ID:eY.1n.L1
さすがに婚約破棄で考えてるw
彼の性格的にいくら話し合っても変わる事は無いと思うから昨日のLINEが来た時点で婚約破棄したいってのは伝えた。
と言っても、結納式をやったりしたからそこら辺について両方の両親も含めて話し合わなきゃいけないからすぐに縁を切る事は出来ないんだけどね。
こんな事になって悲しい気持ちはもちろんあるし落ち着いたら多分めちゃくちゃに凹むんだろうけど、今は逆に笑えてる。
彼の性格的にいくら話し合っても変わる事は無いと思うから昨日のLINEが来た時点で婚約破棄したいってのは伝えた。
と言っても、結納式をやったりしたからそこら辺について両方の両親も含めて話し合わなきゃいけないからすぐに縁を切る事は出来ないんだけどね。
こんな事になって悲しい気持ちはもちろんあるし落ち着いたら多分めちゃくちゃに凹むんだろうけど、今は逆に笑えてる。
151: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 10:23:47 ID:FD.vc.L15
結婚後の経済DVを強要してくる
破棄する正当な理由やね
破棄する正当な理由やね
153: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 10:48:07 ID:DZ.jv.L1
両親が理解してくれてスムーズに婚約破棄に応じてくれれば良いんだがな
軽く受け取られて、話し合い擦り合わせで無理やり解決を求めてくるタイプだと拗れそう
>>146の言い分を鵜呑みにするとそんな事で解決出来るレベルではない気がするが
今回のことだけ無理やりに矯正しても他のところで問題が出てきそうだけど…つーか、なんでそんなのと婚約したのか
軽く受け取られて、話し合い擦り合わせで無理やり解決を求めてくるタイプだと拗れそう
>>146の言い分を鵜呑みにするとそんな事で解決出来るレベルではない気がするが
今回のことだけ無理やりに矯正しても他のところで問題が出てきそうだけど…つーか、なんでそんなのと婚約したのか
152: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 10:32:21 ID:9O.jv.L1
かなしい
155: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 11:30:14 ID:eY.1n.L1
うちの両親は子供の頃から「自分の人生なんだから自分で決めなさい、後悔も満足も全部自分の責任で」って教育方針の人達だから今回の事を取り急ぎ電話で話したら、
「あなたが決めたなら私達はお手伝いをするだけよ~。
婚約破棄であなたが後悔する結果でも満足する結果でも、それは全部あなたが責任を持つしか無い事だからね~。」と言ってくれてる。
なんで婚約したかは今回こうなるまでは特に問題がなかったからとしか…。
「あなたが決めたなら私達はお手伝いをするだけよ~。
婚約破棄であなたが後悔する結果でも満足する結果でも、それは全部あなたが責任を持つしか無い事だからね~。」と言ってくれてる。
なんで婚約したかは今回こうなるまでは特に問題がなかったからとしか…。
157: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 12:04:14 ID:DZ.jv.L1
婚姻届前の露呈&理解のある両親で良かった
あとは相手親だな。健闘を祈るよ
あとは相手親だな。健闘を祈るよ
154: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 10:54:07 ID:X5.r5.L1
其奴は小遣い制が、小学生の「おこづかいちょう」の認識で女子供がやる低レベルのものだと認識してるのだろうか?
アメリカでウィンカーを出すのは女々しい行為だとしてウィンカーを出さないトキシックマスキュリニティってのがあるらしいが、それの一種?
とりあえず常識から大きく外れているのは間違いないな。
先に両親に根回ししてから婚約破棄を伝えた方が良かった気はするが
苦しい事もあるだろうけど、常識がある人は皆あなたを応援すると思うよ。がんばれーー
アメリカでウィンカーを出すのは女々しい行為だとしてウィンカーを出さないトキシックマスキュリニティってのがあるらしいが、それの一種?
とりあえず常識から大きく外れているのは間違いないな。
先に両親に根回ししてから婚約破棄を伝えた方が良かった気はするが
苦しい事もあるだろうけど、常識がある人は皆あなたを応援すると思うよ。がんばれーー
158: 名無しさん@おーぷん 24/06/14(金) 13:35:21 ID:vG.jv.L1
婚約→結婚→妊娠→出産の順で、メッキが雑なのから順に本性が出る典型的なパターン(男女ともに)と言われればそれまでだけど
当事者にとっては笑い事じゃないよね
良い報告を待ってるよ
当事者にとっては笑い事じゃないよね
良い報告を待ってるよ
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1717479280/
※関連記事
旦那に色気のないブラトップは止めろと言われた。小遣い1万でどうしろと言うのか
http://kijosoku.com/archives/57171642.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして