育児中の社員に退職して欲しいんだが
1: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:55:15 ID:sVqm
自分は子供の送り迎えの為に定時で帰るのに、
後輩が定時で帰ろうとすると、嫌味ぶつけられる
自分は頻繁に突発で休むくせに、人があらかじめ
年休取って休む予定を立てると、暴言を吐いてくる
あまりにも納得いかないから一度だけ言い返したら、
後輩からパタハラ受けましたとか言って総務に駆け込まれた
マジで育児社員死ね
後輩が定時で帰ろうとすると、嫌味ぶつけられる
自分は頻繁に突発で休むくせに、人があらかじめ
年休取って休む予定を立てると、暴言を吐いてくる
あまりにも納得いかないから一度だけ言い返したら、
後輩からパタハラ受けましたとか言って総務に駆け込まれた
マジで育児社員死ね
4: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:56:44 ID:XTH2
女さん?
5: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:56:51 ID:XTH2
ていうか男か
6: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:57:05 ID:sVqm
>>4
おっさんだよ!
こっちだって、結婚して家族欲しいよ!!
おっさんだよ!
こっちだって、結婚して家族欲しいよ!!
9: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:57:44 ID:LaLD
>>6
ところでパタハラってなに?
ところでパタハラってなに?
11: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:58:07 ID:sVqm
自分で調べてよ、即行で出て来るから
パタハラとは
パタニティハラスメントの略称。
男性従業員が育児に参加するための行動が原因で会社で不当な待遇を受けている状態を指す。
13: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:58:48 ID:XTH2
会社でそのおっさん女子社員と駄弁ってるだけで仕事してないやろ?
クビにしろそんな不倫野郎
クビにしろそんな不倫野郎
16: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:00:32 ID:sVqm
>>13
いやーそこは妻一筋って感じだけど……
忙しいんだか忙しくないんだか、よー分からん
確かに忙しそうにしてるんだけど、部署全体がそもそも忙しい
こっちは今さっきまで残業してたのにさぁ
いやーそこは妻一筋って感じだけど……
忙しいんだか忙しくないんだか、よー分からん
確かに忙しそうにしてるんだけど、部署全体がそもそも忙しい
こっちは今さっきまで残業してたのにさぁ
15: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:00:23 ID:yB7n
育児社員が駄目なんじゃなくてそいつが駄目なだけだろ
21: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:02:44 ID:sVqm
>>15
まぁ、そうなんだけどさ
今って育児にむちゃくちゃ税金使ってるじゃん
独身なんてびた一文もらえない
育児給付でホクホクの上に、仕事も全部独身に押し付けて定時で帰り
こっちは残業残業で時には休日出勤
育児で共働きする奴は社会の荷物だ!!
って言いたくなる
まぁ、そうなんだけどさ
今って育児にむちゃくちゃ税金使ってるじゃん
独身なんてびた一文もらえない
育児給付でホクホクの上に、仕事も全部独身に押し付けて定時で帰り
こっちは残業残業で時には休日出勤
育児で共働きする奴は社会の荷物だ!!
って言いたくなる
10: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:57:59 ID:XTH2
子供いるとパワハラにもセクハラにも甘くなるからやりたい放題する奴けっこう多いんだよなあ…
あとそういう奴は高確率で不倫してる
あとそういう奴は高確率で不倫してる
18: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:01:14 ID:XTH2
愛妻家アピールする奴も不倫するでな
19: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:01:43 ID:XTH2
あと不倫する奴は真面目に仕事してない
忙しいフリだけは得意の無能
忙しいフリだけは得意の無能
20: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:02:14 ID:LaLD
>>19
それおまえの願望じゃないの?
それおまえの願望じゃないの?
7: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 19:57:13 ID:XTH2
つーか後輩を人事に売るってヤバいやろ
パワハラでクビにせーや
パワハラでクビにせーや
22: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:04:15 ID:sVqm
でも周りは
「残業代もらえるんだからいいじゃん」
つって誰も同情してくれない
だから、みんななぐさめて(・ω・)
「残業代もらえるんだからいいじゃん」
つって誰も同情してくれない
だから、みんななぐさめて(・ω・)
23: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:04:48 ID:XTH2
>>22
ていうか他人に残業を強要するとか今やと普通にパワハラやけどなあ
あと後輩を人事に売るとかも
ていうか他人に残業を強要するとか今やと普通にパワハラやけどなあ
あと後輩を人事に売るとかも
24: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:05:00 ID:8akH
イッチも総務に行ったらいいやん
25: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:05:28 ID:XTH2
>>24
総務とかは既婚者のパワハラセクハラにはめっっっっっっっっっっっちゃ甘いから無駄やぞ
総務とかは既婚者のパワハラセクハラにはめっっっっっっっっっっっちゃ甘いから無駄やぞ
27: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:06:33 ID:XTH2
どんだけ仕事できないゴミでも結婚してたり子供いたら女子社員から「あの人は仕事できる」って噂されて総務からの評判もよくなる
逆に独身はいくら頑張っても評価もされず馬鹿にされて搾取されるだけ
独身が早死にするのはそういう理由
逆に独身はいくら頑張っても評価もされず馬鹿にされて搾取されるだけ
独身が早死にするのはそういう理由
32: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:09:18 ID:sVqm
>>27
人事評価って、けっこう根拠薄弱の印象で決まっちゃうんだよね
年配の社員には、これはどこの会社行ってもそうだって言われた
「客観的な根拠があって、こんな人事評価を下しているのですか!?」
って上層部に噛み付いた人がいたらしいんだけど、逆に
「じゃあ、その客観的な根拠とやらを提出してもらおうか」
って返されて怒り狂って辞めた人がいるとかいないとか……
人事評価って、けっこう根拠薄弱の印象で決まっちゃうんだよね
年配の社員には、これはどこの会社行ってもそうだって言われた
「客観的な根拠があって、こんな人事評価を下しているのですか!?」
って上層部に噛み付いた人がいたらしいんだけど、逆に
「じゃあ、その客観的な根拠とやらを提出してもらおうか」
って返されて怒り狂って辞めた人がいるとかいないとか……
26: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:05:46 ID:8akH
>>25
うちの会社そうでもないけどな
うちの会社そうでもないけどな
31: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:08:52 ID:XTH2
独身が早死にするのは仕事押し付けられる上にハラスメント受けまくるから
結婚子育てはパワハラセクハラの一番の免罪符
結婚子育てはパワハラセクハラの一番の免罪符
33: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:11:13 ID:laVw
子供がーと言う人は子供大きくなったら今度は年取った親がーと言って休みまくりよるんよな…
29: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:08:23 ID:DTkk
実際ガチで結婚してるだけで評価が多少なりとも上がるんなら、利害の一致で形だけ結婚とか出来ないんか
日本人同士なら特に問題にもならんやろ
日本人同士なら特に問題にもならんやろ
35: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:11:43 ID:sVqm
>>29
総務とか美人さん多いから、仲良くなる方法があればキボンヌ
社会人サークルとか街コンとか色々ためしたけど、会話下手っぴなもんで……
総務とか美人さん多いから、仲良くなる方法があればキボンヌ
社会人サークルとか街コンとか色々ためしたけど、会話下手っぴなもんで……
36: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:12:20 ID:XTH2
>>35
総務はその既婚者と不倫してる可能性高いし
その既婚者も総務狙ってる
総務はその既婚者と不倫してる可能性高いし
その既婚者も総務狙ってる
38: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:12:54 ID:sVqm
>>36
そんな……(´・ω・`)
そんな……(´・ω・`)
37: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:12:50 ID:LaLD
オラオラ系の既婚者は悠々と休んで理不尽に対しては毅然と立ち向かい人事を使ってイッチに制裁をくわえた
よわよわイッチは残業の後でさらにパワハラされて小声でボソボソ嫌味を言ってみたけど逆に周りを敵に回して人事からの評価を下げた上におんjでスレ立ててレス乞食
いったいどこで差がついてしまったのか?
よわよわイッチは残業の後でさらにパワハラされて小声でボソボソ嫌味を言ってみたけど逆に周りを敵に回して人事からの評価を下げた上におんjでスレ立ててレス乞食
いったいどこで差がついてしまったのか?
42: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:14:02 ID:sVqm
>>37
やめてー! もうやめてー!(´;ω;`)
やめてー! もうやめてー!(´;ω;`)
43: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:14:59 ID:XTH2
>>37
いや既婚者が100%クズやろ
後輩からハラスメント受けたって人事に泣きつくとかどこの佐藤だよ
いや既婚者が100%クズやろ
後輩からハラスメント受けたって人事に泣きつくとかどこの佐藤だよ
49: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:16:29 ID:LaLD
>>43
あのさあどっちが正しいなんて話はワイはしていないわけ
自分の都合を押し通せるような立ち回りのできる既婚者と、なぜか貧乏くじを引いてあげてるのに評価の下がるイッチの対比が悲しいという話をしてるんだよね
あのさあどっちが正しいなんて話はワイはしていないわけ
自分の都合を押し通せるような立ち回りのできる既婚者と、なぜか貧乏くじを引いてあげてるのに評価の下がるイッチの対比が悲しいという話をしてるんだよね
50: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:17:35 ID:XTH2
>>49
卑劣立ち回りをいいことやと言うならそうやけどな
まあまともな人間なら後輩から何かされたって人事に泣きつくようなことはせんけどな
卑劣立ち回りをいいことやと言うならそうやけどな
まあまともな人間なら後輩から何かされたって人事に泣きつくようなことはせんけどな
58: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:21:12 ID:sVqm
>>49
実際には、その先輩も目に余る態度を忠告されたのか、
さすがに嫌味や暴言は言われなくなったわ
でも、こっちもかなり言い返したのは、相当に良くない印象を
与えたということで、下手すりゃ左遷も覚悟しなきゃならんかも
実際には、その先輩も目に余る態度を忠告されたのか、
さすがに嫌味や暴言は言われなくなったわ
でも、こっちもかなり言い返したのは、相当に良くない印象を
与えたということで、下手すりゃ左遷も覚悟しなきゃならんかも
59: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:21:34 ID:LaLD
>>58
ふーん痛み分けってところか
ふーん痛み分けってところか
30: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:08:50 ID:Bnvd
キレろよ
それで色々本当の問題点出てくるだろ
それで色々本当の問題点出てくるだろ
40: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:13:54 ID:zNIV
育児は本質的な問題では無いよな
47: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:15:53 ID:sVqm
>>40
理屈で考えればその通り
せめて「毎日悪いね~」くらいの声くらいかけてくれれば、こっちだって
「いやいや、いいんですよ~」ってなるのにさ、なんなんあの理不尽な態度
理屈で考えればその通り
せめて「毎日悪いね~」くらいの声くらいかけてくれれば、こっちだって
「いやいや、いいんですよ~」ってなるのにさ、なんなんあの理不尽な態度
48: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:16:24 ID:XTH2
>>47
そらもっと休みたいし不倫したいしマウントも取りたいから
既婚者の欲望に限りはない
そらもっと休みたいし不倫したいしマウントも取りたいから
既婚者の欲望に限りはない
53: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:18:25 ID:MXUf
ソフトな嫌みを言い続けるしかないな
60: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:22:22 ID:DTkk
単に立場の高い者(=年齢的にも既婚者が多い)のハラスメントは見逃されるってだけで、立場の低い既婚者のハラスメントは容赦なく制裁されるやろ
55: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:19:28 ID:MXUf
揚げ足を取られるようなことはするな
嫌みを考えろ
嫌みを考えろ
61: 名無しさん@おーぷん 24/07/11(木) 20:22:27 ID:sVqm
ちょっとした注意で済むのに対して、地方への左遷
これやられたら、さすがに転職するわ
これやられたら、さすがに転職するわ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720695315/
※関連記事
子持ちの急な休みは正直困る。お互い様が可能な人としか働きたくない
http://kijosoku.com/archives/60324083.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして