■□■□チラシの裏24567枚目■□■□

603: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:21:35.84 0
久々あった友達が母親感ゼロですごいなと思ってたら育児放棄してた

その友達は実家も結婚相手も裕福イケメン性格良しでドラマみたいな幸せな人生だなと貧乏育ち婆は少し羨ましかったの
たまたま駅前で数年ぶりに会ってお茶しようってなって近況とか昔の友達に会ってる?とかたわいない話で盛り上がり子供の話になった

2歳頃のイヤイヤ期に「ママやだ」やら「あっちいけバカ」やらってイヤイヤされてから子育てと家事のほとんどを家政婦任せにしてるって
ドン引きしてこの子こんな子だっけ?ってゾワッっとした

母性は子供産んだら誰でも持てるものじゃないんだなとか裕福で愛されて育っても人格歪んで大人になるんだなとか思ったら子なし婆だけど子供産むのが怖くなった

607: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:22:37.66 0
金持ちが育児を家政婦に任せるのは育児放棄とは違うと思うよ

614: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:24:40.66 0
>>607
他に表現が思いつかなかったのよ

613: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:24:07.36 0
> 裕福で愛されて育っても人格歪んで大人になるんだなとか思ったら

婆ちゃんも歪んで育ってるんなら同意するけど
特殊例見て怖くならなくても大丈夫よ?
大体何とかなるわよ

624: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:27:34.43 0
>>613
貧乏だけど毒じゃない普通の親だったから婆は歪んではないと思う
普通は産んだら母性が育ってお母さんになるよね

631: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:30:56.01 0
そうとも限らんやろ
自分がお腹痛めて産んだはずの子をカレピと一緒になって虐待死させた母親が捕まったばっかじゃん

629: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:30:19.38 0
虐待で捕まる人が全員毒親もちとは限らない

626: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:29:13.44 0
友人の子だってナニーに任せたのなら問題ないわよ

628: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:29:39.13 0
普通はとか机上の空論だからやめとけ
産んでみないと分からない
その友達も育児任せることによって余裕ができて可愛がれるのかもしれない

638: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:33:13.22 0
>>628
聞いてる限りだと人形みたく可愛がってる
2歳から家政婦任せの子は学校行事も家政婦が行ってるらしくて親として関与がほぼないからドン引きしてしまった

654: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:38:11.03 0
まあいいじゃないの
愛着障害が出るのは世話をする人と関係ができるかどうかだからその子も大丈夫よ

636: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:31:47.18 0
子供が育っていくのと同じように母性も育っていく感じよ
産んだからすぐにも絶対にもない

640: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:33:57.88 0
こういう人って、育休切り上げて赤ちゃんの時から保育園預けたりしたら何言ってくるんだろ
視野狭いのと思考が硬いのはあんま育児向いてなさそう

644: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:35:17.42 0
産んだら母性が自然と発現するものと思ってたけど違うのね
産んで子供と母性が一緒に育っていくのね

646: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:35:49.51 0
前時代のおっさんみたいな考え方してたのね

669: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:43:58.09 0
>>646
そっかそこはおっさん思考なんだね
何人かの友達が仕事大好きとか子供嫌いらない子供嫌いとか言ってのに
子供産んで優しいママになってたから母性は産んだら発現すると思ってたの

656: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:39:00.21 0
>>646
前時代的かな
かわいい服は買うけど着替えや世話はしない
みたいな育児を初めて知ったんだよね
そういう育児も可愛がり方もあるんだな母性は育てるものなんだなと勉強になったよ

659: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:39:54.19 0
産んだら自然と母性がーってとこがおっさんみたいなのよ

648: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:36:29.67 0
子の出来が悪いとなかなか母性が育たない

661: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:40:11.11 0
>>648
そんな事はないわw
手がかかればそれはそれでこの子は私無しでは生きていけないっていう方向から母性が育つ

663: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:40:37.74 0
>>661
障害児の親のやつ?

667: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:42:14.79 0
>>663
なんか極端ねえ

668: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:42:51.93 0
ただのバカなら全然いいよ
なんとか生きていくから
犯罪じみたバカは嫌だね
一生親でいないといけない

671: 名無しさん@HOME 2024/07/19(金) 18:44:41.33 0
>>668
子供産むのが怖くなった、だからまあ今ここに存在しない子供の話してネガティブな方向に考えなくても

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1721360602/

※関連記事

嫁が親の介護積立をしっかり取り決めしていて介護や支援を避けようとしてる
http://kijosoku.com/archives/59141046.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加