■□■□チラシの裏24487枚目■□■□
48: 名無しさん@HOME 2024/06/16(日) 13:28:58.51 0
思えば婆はすごい子供時代だった
婆の両親がともにイベントに全く興味がない家庭だったから父の日も母の日もクリスマスも何もなかったわ
両親とも婆の誕生日すら覚えてない様子だったから誕生パーティーやった記憶もない
誕生日もいつもと同じ日常だった
イベントは唯一お正月だけお雑煮が出たくらい
婆の両親がともにイベントに全く興味がない家庭だったから父の日も母の日もクリスマスも何もなかったわ
両親とも婆の誕生日すら覚えてない様子だったから誕生パーティーやった記憶もない
誕生日もいつもと同じ日常だった
イベントは唯一お正月だけお雑煮が出たくらい
58: 名無しさん@HOME 2024/06/16(日) 13:31:15.07 0
ご両親が忙しかったとか?
67: 名無しさん@HOME 2024/06/16(日) 13:33:11.46 0
なにかの宗教やってたんじゃ
72: 名無しさん@HOME 2024/06/16(日) 13:35:18.13 0
クリスマスに参加しない同級生がいたけどいちいち騒がなかった
普段から静かだから目立たなくて
あとでエホバの人だと分かった
普段から静かだから目立たなくて
あとでエホバの人だと分かった
52: 名無しさん@HOME 2024/06/16(日) 13:29:45.88 0
生きてると途中で周りの子が誕生日やクリスマスプレゼント貰ってることに気が付くじゃない?
気が付いてから欲しいって言ったりしなかったの?
気が付いてから欲しいって言ったりしなかったの?
68: 名無しさん@HOME 2024/06/16(日) 13:33:18.98 0
>>52
プレゼントはねだった記憶ある
覚えてるのは筆箱とか鉛筆とノートのセットとか
普通の家庭なら普段買って貰えるようなものだった
それが婆がねだったプレゼントだったな
プレゼントはねだった記憶ある
覚えてるのは筆箱とか鉛筆とノートのセットとか
普通の家庭なら普段買って貰えるようなものだった
それが婆がねだったプレゼントだったな
80: 名無しさん@HOME 2024/06/16(日) 13:37:56.80 0
そっか
切ないけど買ってもらえただけよかったのかな
切ないけど買ってもらえただけよかったのかな
62: 名無しさん@HOME 2024/06/16(日) 13:32:18.64 0
婆ちゃんのお父さんとお母さん仲悪かったの?
いやでも仲悪くても子どもの誕生日は親別々でも祝うだろうから
ガチで記念日に興味ない・・っていうか
そういう存在すら認識してない世界に生きてる両親だったのかな
いやでも仲悪くても子どもの誕生日は親別々でも祝うだろうから
ガチで記念日に興味ない・・っていうか
そういう存在すら認識してない世界に生きてる両親だったのかな
75: 名無しさん@HOME 2024/06/16(日) 13:36:54.64 0
>>62
両親は婆がもの心ついた時からずーっと不仲だった
お互いに口を聞きたくないから婆を伝書鳩代わりにしていつも婆が両親の間を行ったり来たりして伝えてた
まあとにかく雰囲気の悪い家庭でございました
両親は婆がもの心ついた時からずーっと不仲だった
お互いに口を聞きたくないから婆を伝書鳩代わりにしていつも婆が両親の間を行ったり来たりして伝えてた
まあとにかく雰囲気の悪い家庭でございました
83: 名無しさん@HOME 2024/06/16(日) 13:38:21.50 0
婆ちゃんが今幸せならOKよ
沢山幸せになって
沢山幸せになって
89: 名無しさん@HOME 2024/06/16(日) 13:40:01.83 0
>>83
ありがとうありがとう
♪(о ̄▽ ̄)/サンキュ-
ありがとうありがとう
♪(о ̄▽ ̄)/サンキュ-
66: 名無しさん@HOME 2024/06/16(日) 13:32:40.16 0
うちは底辺だけどイベント好きで年末は仲悪い両親もとにかく正月迎えるんで一緒に買い出し行ったりしてて不思議に思ってたなあ
正月だからやること盛りだくさんで怒ったりしないところは良いと思ってた
正月だからやること盛りだくさんで怒ったりしないところは良いと思ってた
71: 名無しさん@HOME 2024/06/16(日) 13:35:01.81 0
婆は婆たちのプレゼント代が両親の酒代とパチ代に消えてくの見てたわ
今は幸せよ
今は幸せよ
70: 名無しさん@HOME 2024/06/16(日) 13:35:01.52 0
そういや子が幼稚園の時、父の日のプレゼント工作とか作ってくれたけど
あれ、パパがいない子とかどうしてたんだろう
事故でなくなったご家庭があった
あれ、パパがいない子とかどうしてたんだろう
事故でなくなったご家庭があった
74: 名無しさん@HOME 2024/06/16(日) 13:36:06.31 0
>>70
お母さんとかおじいちゃん宛になるか亡くなったお父さんにお供えになったりする
幼稚園からだれ宛に作るかアンケートくるよ
お母さんとかおじいちゃん宛になるか亡くなったお父さんにお供えになったりする
幼稚園からだれ宛に作るかアンケートくるよ
76: 名無しさん@HOME 2024/06/16(日) 13:36:59.62 0
>>74
なるほど!
じゃあ天国のパパに、って作ったかもしれんね
なるほど!
じゃあ天国のパパに、って作ったかもしれんね
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1718442954/
※関連記事
姑が娘を全く可愛がってくれない。お宮参りやお食い初めにもきてくれない
http://kijosoku.com/archives/55706545.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして