■□■□チラシの裏24585枚目■□■□

539: 名無しさん@HOME 2024/08/02(金) 14:05:39.25 0
うちの婆子男子この前の豪雨の時塾からカバン以外びしょぬれで帰ってきたんだけど
その時に自分のカッパを同じ塾の女の子に貸してたらしいわ
その子の親御さんからお礼の電話があったけど婆子はカッパ忘れてったと婆に言ってたので
黙ってた方がいいか悩むわね

541: 名無しさん@HOME 2024/08/02(金) 14:06:56.17 0
やるじゃんって言ってもよい案件

551: 名無しさん@HOME 2024/08/02(金) 14:15:17.15 0
背中バンバンたたいて
やるじゃんと言う

547: 名無しさん@HOME 2024/08/02(金) 14:13:30.58 0
私なら黙ってるわw
なんてgentlemanな行為
忘れたとごまかしたのはママにいうの恥ずかしかったのかもしれない
息子に恥かかせないようにする

553: 名無しさん@HOME 2024/08/02(金) 14:15:52.67 0
素敵息子で羨ましい

557: 名無しさん@HOME 2024/08/02(金) 14:18:23.24 0
何歳かわからないけど
女子に話しかけることができず普通にカッパ着て帰ってくるチー牛と既に差がついてるわけだ

561: 名無しさん@HOME 2024/08/02(金) 14:22:28.05 0
>>557
うちの子の事よくわかってるわね

618: 名無しさん@HOME 2024/08/02(金) 14:56:55.20 0
>カッパ忘れてったと婆に言ってたので

後からツーカーがわかるよりサラッと◯子ちゃんのお母さんがカッパありがとうって電話あったよくらいがいいと思うの

556: 名無しさん@HOME 2024/08/02(金) 14:18:09.81 0
学生時代に婆のお友達が好きだった先輩が傘貸してくれたって喜んでたけど
婆はその先輩が彼女と相合傘で帰るの目撃したからなんて言っていいのかわからなくて
曖昧に笑って一緒に帰ったの思い出した

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1722558160/

※関連記事

雨降ってたら(迎えに行くから)連絡してってメールしてたのに旦那が連絡なしでフッツーに帰ってきた
http://kijosoku.com/archives/47974158.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加