■□■□チラシの裏24583枚目■□■□
521: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 14:54:36.56 0
独身婆でチラ婆ちゃんたちの話を満喫してるけど、我が家にはトメみたいな婆母がいてメンディー
今は腰の圧迫骨折が再発したかも?で病院の紹介状待ちと紹介先の予約電話待ち
もちろん連れて行くのも婆
婆は弟夫婦もいてコトメの立場なのに毎日ごはん作っているわ
今は腰の圧迫骨折が再発したかも?で病院の紹介状待ちと紹介先の予約電話待ち
もちろん連れて行くのも婆
婆は弟夫婦もいてコトメの立場なのに毎日ごはん作っているわ
535: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 14:57:34.71 0
おつよ
婆はそういう親戚全部死滅したからのんびりできるわ
婆はそういう親戚全部死滅したからのんびりできるわ
528: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 14:56:36.98 0
弟がいるなら弟にも協力させれば
551: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:02:27.19 0
>>528
弟は会社役員で超多忙
お嫁ちゃんもお仕事とねこ育てで忙しいわ
ま、外仕事はやってくれるのでヘビや虫に出会わなくていいっちゃいい
弟は会社役員で超多忙
お嫁ちゃんもお仕事とねこ育てで忙しいわ
ま、外仕事はやってくれるのでヘビや虫に出会わなくていいっちゃいい
555: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:03:13.75 0
全世帯同居なの?
577: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:08:36.27 0
>>555
二世帯
玄関は別、中は長い廊下があるのでねこは毎日、若夫婦は週3ほどくるわ
二世帯
玄関は別、中は長い廊下があるのでねこは毎日、若夫婦は週3ほどくるわ
594: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:11:34.15 0
お世話させられて逃げ出したくならんの?
681: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:28:43.43 0
>>594
婆母が倒れて家に入ったんだけど、かえってくるんじゃなかったと思う毎日
好き嫌いが多い母が婆のダラをなじるなじる
婆母が倒れて家に入ったんだけど、かえってくるんじゃなかったと思う毎日
好き嫌いが多い母が婆のダラをなじるなじる
593: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:11:27.32 0
離れ居住の婆ちゃん?
前に弟夫婦が転がり込んできて義妹が実家もらう気まんまんって相談していたかしら
前に弟夫婦が転がり込んできて義妹が実家もらう気まんまんって相談していたかしら
681: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:28:43.43 0
>>593
それは別婆ちゃんかな
弟もお嫁ちゃんもいい子よ
姉夫婦は盆と正月に玉の集金にくる
それは別婆ちゃんかな
弟もお嫁ちゃんもいい子よ
姉夫婦は盆と正月に玉の集金にくる
709: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:41:15.60 0
>>593です
全然別の人だったわね
ごめん
でも介護離職までして頑張っているのは大変だと思う
全然別の人だったわね
ごめん
でも介護離職までして頑張っているのは大変だと思う
685: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:29:14.89 0
余計なお世話かもだけど尽くしても損するだけよ
696: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:34:51.48 0
>>685
だよねー
だよねー
706: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:39:40.25 0
この人、姉もいるのね
独身が同居して親の面倒みるパターンか
独身が同居して親の面倒みるパターンか
687: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:29:55.86 0
長女教よね
女が親の面倒見るべきみたいな
弟がいると当然のように押し付けられがち
逃げちゃえ~
女が親の面倒見るべきみたいな
弟がいると当然のように押し付けられがち
逃げちゃえ~
700: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:37:11.68 0
>>687
考えてるの、実は
考えてるの、実は
689: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:31:04.10 0
独立してたのにわざわざ戻ったの?
その環境なら嫁に行ってない娘なんか当然都合のいい使いっ走りとしか思われないよ
その環境なら嫁に行ってない娘なんか当然都合のいい使いっ走りとしか思われないよ
707: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:39:49.55 0
>>689
気づくのが遅かったけど、ひそかに再独立計画中
気づくのが遅かったけど、ひそかに再独立計画中
710: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:42:05.56 0
それがいい
どっか遠くに転職でもして出ていってしまおう
どっか遠くに転職でもして出ていってしまおう
713: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:43:17.72 0
えぇ…仕事も辞めちゃったってことかな?
まずは就職だね
無職で平日の昼間からチラできて自由!とか言うチラ婆いるけど
稼ぎあったほうが自由のパターンのほうが多いと思います
まずは就職だね
無職で平日の昼間からチラできて自由!とか言うチラ婆いるけど
稼ぎあったほうが自由のパターンのほうが多いと思います
717: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:45:52.69 0
>>681の婆ちゃんと同じ立場で1人で介護してたのに
遺産は3等分するようにって遺言書に書かれた友人がいる
(生前、「介護してくれた分、多めに遺産が渡るよう書いておくからね」と言われてた)
友人姉も友人弟も遺言だから~ってそのままもらおうとしてたけど
姉夫&弟嫁が猛反対で結果友人は多く貰えることになったわ
人間性ってお金が絡むとはっきり出てくるわよね
遺産は3等分するようにって遺言書に書かれた友人がいる
(生前、「介護してくれた分、多めに遺産が渡るよう書いておくからね」と言われてた)
友人姉も友人弟も遺言だから~ってそのままもらおうとしてたけど
姉夫&弟嫁が猛反対で結果友人は多く貰えることになったわ
人間性ってお金が絡むとはっきり出てくるわよね
720: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:47:31.99 0
>>717
実姉と実弟が何もせずに遺産を等分にもらおうとしたのね
実姉と実弟が何もせずに遺産を等分にもらおうとしたのね
724: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:47:56.73 0
>>720
そうそう
そうそう
953: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 17:19:12.98 0
>>717
ママスタでよく見る話やん
ママスタでよく見る話やん
723: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:47:50.17 0
>>717
その場合、法律的には3等分だと思うので
結果多く貰えたなら姉も弟も譲歩してくれてありがとうなんじゃないかな
その場合、法律的には3等分だと思うので
結果多く貰えたなら姉も弟も譲歩してくれてありがとうなんじゃないかな
753: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 16:02:15.59 0
>>717
三等分が普通よ
三等分が普通よ
758: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 16:04:10.27 0
>>753
普通3等分なのは知ってる
友人の場合、生前は多く遺すようにすると言われたから介護したのに
いざ遺言書を見たら3等分にって書かれたのよ
普通3等分なのは知ってる
友人の場合、生前は多く遺すようにすると言われたから介護したのに
いざ遺言書を見たら3等分にって書かれたのよ
768: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 16:06:48.32 0
>>758
酷い
酷い
764: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 16:05:35.90 0
>>758
その場で書いてくれりゃよかったのにね
なーんて言ったらがめついって言われちゃうかしら
その場で書いてくれりゃよかったのにね
なーんて言ったらがめついって言われちゃうかしら
726: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:49:14.29 0
でもまー姉夫と弟嫁が「等分で貰うなら離婚する」って脅したらしいから
あと結局はその時の不信感が拭えず両方共離婚したみたい
あと結局はその時の不信感が拭えず両方共離婚したみたい
730: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 15:50:54.20 0
>>726
配偶者が金に汚いのが嫌になっちゃったのかしらね
配偶者が金に汚いのが嫌になっちゃったのかしらね
760: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 16:05:01.62 0
>>717
親はなんでまたそんなことわざわざ書き残したのかしら…
何も書かなきゃそもそも三等分でしょ?
それをわざわざ書くってことは介護してくれた子には
多く渡したくないって親の意思を感じて嫌だわ…
親はなんでまたそんなことわざわざ書き残したのかしら…
何も書かなきゃそもそも三等分でしょ?
それをわざわざ書くってことは介護してくれた子には
多く渡したくないって親の意思を感じて嫌だわ…
763: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 16:05:35.03 0
>>760
それはそうじゃん
大事な子には介護させたくないんだよ
それはそうじゃん
大事な子には介護させたくないんだよ
769: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 16:07:04.26 0
>>763
もしそういうことだとしたら
その親御さんのことちょっと軽蔑するわ…
だったらその遺産が減ってもいいから
外部に介護頼めばいいのに…
もしそういうことだとしたら
その親御さんのことちょっと軽蔑するわ…
だったらその遺産が減ってもいいから
外部に介護頼めばいいのに…
767: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 16:06:48.07 0
搾取子よね
782: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 16:09:29.35 0
>>767
友人から話聞いた時、婆もそう思った
介護する分遺産を多くするっていうのは姉弟も了承してたらしいの
姉夫と弟嫁が反対したのもそれがあったかららしい
友人から話聞いた時、婆もそう思った
介護する分遺産を多くするっていうのは姉弟も了承してたらしいの
姉夫と弟嫁が反対したのもそれがあったかららしい
788: 名無しさん@HOME 2024/08/01(木) 16:10:39.75 0
>>782
姻戚がまともな人達でほんと良かったわ!
姻戚がまともな人達でほんと良かったわ!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1722482701/
※関連記事
旦那がうちの相続の話に口を出し始めた。家とか車を買おうと計画してる
http://kijosoku.com/archives/56256278.html
コメントする
※ or 米 or * or >> で該当コメントがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして