■□■□チラシの裏24712枚目■□■□

41: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:33:45.97 0
友達の指定で今日婆が仕事休んでレストラン予約してたんだけど
子供が風邪っぽいって当たり前のようにドタキャンされた

は?

はぁ????

はぁ?????????

45: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:35:09.13 0
子供いたらそんなもんよ
預けられなくてぇって風邪引きの子ども連れてこられても困るでしょうが

46: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:35:10.83 0
職あり小梨と子蟻が平日に約束したらトラブルの元

53: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:36:28.01 0
ドタキャン自体は仕方ないと思うわよ
ごめんの一言もないからイラッときてるのよ

55: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:37:43.19 0
それは人間性が出るやつだわ
フェードアウトしてくパターン

59: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:38:54.01 0
婆小梨だけどそれはしゃーないと思う

63: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:40:29.03 0
>>59
そこは小梨だけど関係ある?

75: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:43:19.80 0
>>63
子持ちじゃ無い立場から見ても
じゃない?

51: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:36:16.48 0
体調不良ならドタキャンは仕方ないけどライン?電話?言い方は大事よね

56: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:38:09.40 0
>>51
友人の方から日付と時間指定してきたから婆が仕事休んだのに腹立つわ
子供いて時間取れないだろうと予約も婆がやったのによ
ごめんの一言くらい言えよー!

61: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:39:48.04 0
もうその人と出掛けるのやめな

64: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:40:51.99 0
うん、婆ちゃんのいいぶん分かるわ
相手が失礼すぎる

58: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:38:47.74 0
もう縁切りなよ

60: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:39:40.07 0
ドタキャン友人の対応が良くないけど、これだけしてあげたのにとムカつくなら早めに切れる関係なんじゃないかな

74: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:42:45.08 0
>>60
どれだけ仲良くても腹立つわよこれ

67: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:41:47.86 0
子供の体調不良が理由ならドタキャンしても許されるって考え方が子持ち様だなと

72: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:42:36.40 0
>>67
自分の体調不良でも仕方ないわよ
体調不良は人間なら誰でもあり得るわ

78: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:43:46.57 0
>>72
子持ち様なのかしら

80: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:44:53.01 0
>>78
子供いるけどさ
体調不良なんか誰でも仕方なくない?

71: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:42:34.78 0
子どもってマジで大事な用のときに限って熱だす、マジで

87: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:47:15.05 0
誰も体調不良でいきなり予定をキャンセルすること自体は責めてないんだけどわからないのかしら

101: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:51:06.55 0
>>87
責められてるのはその前後のその人の態度だよね
体調不良でキャンセルは仕方ないわ

69: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:42:02.16 0
迷惑かけたらごめんなさい
これ言えない大人はほんとダメ

99: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:49:55.09 0
小梨には分からんよね

100: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:50:34.54 0
>>99
ドタキャンしたことに対してごめんなさいが言えないのはわかりたくないなぁ

68: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:41:57.02 0
コース予約してたの?
当日キャンセルだとレストラン側も迷惑orキャンセル料取られるよね

76: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:43:26.38 0
>>68
キャンセル料全額ドタキャンした奴に払わせればいいのよね
でもドタキャンする奴らは絶対払う気なかったりする

79: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:44:06.59 0
>>68
そう
いま代わりの人探してるわ

82: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:45:17.62 0
行ける人見つからなかったらドタキャンした人にキャンセル料払ってもらお

83: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:45:45.55 0
マッチングアプリとかで今日ご飯行ける人みたいな機能あったから最悪そっちでも募ってみたら?

86: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:46:37.72 0
見つからなかったらその人に請求しなね
その対応しだいで気兼ねなく縁切り出来るわ
多分払うのゴネる

93: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:48:43.52 0
今日の天候で急に穴埋めに呼び出される方も気の毒…
金曜なのに予定ないと思われてたのもなんかシャクだろうし

85: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:46:16.65 0
体調不良ならしかたないよねってそれが子持ち様

105: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:52:54.80 0
子梨と子持ちの分かりあえなさは分かる
どうやったって平行線よ

110: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:53:40.02 0
>>105
そういう問題じゃないわよ

106: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:52:56.65 0
体調不良でドタキャンは仕方ないけど普通に謝ろうよって話

118: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:55:06.23 0
>>106
上の婆ちゃんの知り合いは最悪だわね

134: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 17:58:40.55 0
子持ち様思考の人が謝っても許さないわよ
謝ったらいーんでしょって迷惑かけても反省も改善もしないもの

142: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 18:00:07.26 0
>>134
子供が体調不良になったらどうしたらいいのさw

146: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 18:02:24.57 0
>>142
食生活が雑だから体調崩すんでしょ?
まずは食事から改善したら?

150: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 18:04:00.03 0
>>146
関係ないよ?

156: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 18:05:43.68 0
>>150
体調不良は仕方ないと思ってる婆だけど
普段の生活習慣も関係あると思う
そればかりではないけど

152: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 18:04:11.68 0
>>142は子供の体調管理しっかりしなさいよ

159: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 18:06:12.73 0
>>152
管理してどうにでもなるなら病院なんていらないわね

172: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 18:09:17.01 0
>>159
は?体調管理と病院今の話題で関係ないじゃんw

166: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 18:07:53.65 0
子の管理完璧にしたら体調不良無くなるとでも思ってるのかな
子梨は机上の空論でもしかたないと思うけど
もう少し想像力働かそうぜ

174: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 18:09:49.04 0
>>166
まあ確かにきちんとした生活習慣は大事だわ
特に仕事してる母親なら

181: 名無しさん@HOME 2024/09/27(金) 18:11:16.93 0
夜更かしさせたり夜遅くにダラダライオン外出したりして子供風邪引きました〜は確かに良くないと思う

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1727424416/

※関連記事

子どもを産んで後悔してる。出産育児仕事で体ボロボロになって生活が破綻した
http://kijosoku.com/archives/60602074.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加