■□■□チラシの裏24723枚目■□■□

7: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:26:11.40 0
こんなこと書くとキモがられるだろうけど
婆子が高校にあがり電車通学することになって
爺はスマホでいつでも婆子の所在地をGPS確認でき
それだけでなく婆子の定期が登録されていて改札口通るとどこの改札を何時何分にタッチしたか爺のスマホにお知らせが届く
そして帰りの時間を婆子に合わせて駅で待ってたりする

顔が瓜二つだから親子だとすぐわかると思うけど
似てなかったら爺が不審者に間違われてたかも

16: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:28:06.20 0
こわい

10: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:26:52.90 0
>>7爺の気持ちはわかるけど監視する毒親

23: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:29:57.62 0
過保護

12: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:27:21.96 0
>>7爺暇なの?

20: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:29:16.82 0
GPSは今日日仕方ないと思うけど駅に迎えに行くのは時間によっては怖い

39: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:34:28.04 0
東京かその近郊のお嬢さんかしら?
爺いろいろ心配なんだろうけど大学あたりで反動きていきなり出来ちゃった結婚しそう

51: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:40:20.58 0
>>39
むしろちょっと都心から離れた場所にお住まいだと推測
電車に慣れてないから高校生なのにそういう心配が出るんだと思う
都内に住んでたら普段から遊びに行くのにも塾行くのも電車乗ってる

53: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:41:42.70 0
東京か近郊って書いてあるから最初から埼玉千葉神奈川や多摩地区と含めとるやろ

54: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:41:58.88 0
高尾での女子高生が襲われた事件なんか見ると怖いよね

15: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:28:00.00 0
>>7が言う改札通ると保護者に連絡が行くシステムは10年以上前からあったと思う
私も当時検討したもの(やらなかったけど)

42: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:36:14.30 0
>>15
今はシニアと障害者まで利用者拡大されたらしいわ@東京メトロ

57: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:43:20.08 0
東京の隣の県だけど友達の息子さんが高校まで地元の公立で高校はチャリ通学
大学生になって初めて一人でラッシュの電車に乗ることになったら
友達すごく心配してたの思い出した

59: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:45:05.23 0
>>57
それまで電車乗ったことないわけじゃなかろうに

62: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:47:16.23 0
>>59
休みの日なんかに友達なんかと遊びに行くのに使ったことはあるだろうけど
朝夕のラッシュは初めての経験だからでしょう
案の定グッタリして帰ってきて「電車つれえw」って愚痴ってたらしいわ

67: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:48:17.60 0
>>62
それでも過保護だなあという思いはぬぐえない

75: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:50:59.89 0
>>67
まあお受験して小学生(6歳)から電車通学してたり中学(12歳)から電車通学させてる親からしたら
そう思うかもしれない

87: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:54:16.35 0
>>75
うちは12歳から電車通学だったけどもうその頃には女性優先車両ができてたからそれほど心配しなかったかな
あと自分も中学から電車通学だったってせいもある
ラッシュはそのうち慣れていくからね

79: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:51:49.16 0
>>75
高校からラッシュ放り込んだけどそんな心配してなかったわ息子だし

86: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:53:45.50 0
>>79
高校のラッシュと大学のラッシュは違うし…

90: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:54:58.09 0
>>86
どう違うの

91: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:55:19.65 0
>>90
大学のほうが都心に向かうから混むでしょ

95: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:56:46.96 0
>>91
は…???

93: 名無しさん@HOME 2024/10/01(火) 14:56:39.54 0
>>91
下り方面にだって大学はたくさんありますよw

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1727760140/

※関連記事

高2の娘がいつも通り朝電車で座っていたら知らないおじさんに『お前いつも座ってるな不公平だろ』 と怒鳴られた
http://kijosoku.com/archives/47264399.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加