必ず誰かが相談に乗ってくれるカップル相談室 ★

417: 恋人は名無しさん 2024/10/16(水) 16:14:16.82 ID:0jdrmRhy0
【相談者の年齢・性別・職業】21歳、女、大学生
【相手の年齢・性別・職業】20歳、男、大学生
【交際の切っ掛け】高3の時同じクラスで仲良くなり話すように
【交際期間】1年未満
【悩み(詳しく)】昨日彼氏の家で夜ご飯食べてる時に喧嘩してしまいました。

何があったか説明します。
まず夕飯の時間に私と彼氏が席に着きました。
彼氏は私が来ると知っていたので、事前に惣菜パックや飲み物を買ってくれました。

最初に彼氏はサラダを作ったり林檎を切ったりしてました。私は唐揚げや天ぷらの方が好きでサラダはそこまで好きではなかったので「先に食べようかな。」と思って惣菜を食べていました。
そうやって食べていたら彼氏がサラダと林檎の処理を終えて席に着きましたが「もうそんなに食べたのか。」と言ってきました。

白米2回お替りして惣菜パックが机にある分では足りなくなったので取りに行っただけ。
それなのに彼氏から「ごめんけどもう少し考えて食べてくれん?」と少し怒った感じで言われて食事中はあまり話し掛けてくれなかったです。
それで悲しくなりました。

いろんな趣味の人がいるように食べることが楽しみでもいいと思いませんか?
高価な物や買えない物であれば彼氏が怒る気持ちも分かりますが、普通に購入出来る物であんな言うことないですよね?食べる量やタイミングが不一致でも慣れていけばいいと思います。

あと、私は彼氏に「食べ終わるまで食事に手を付けないで」とか全く言っていませんし困らせてるつもりもないです。注意されたのは悲しかったし、彼氏の方こそ私を傷付けたと思います。

それ以外でこんなこと言われたり無いですが、付き合ってるのに食事を我慢しなければいけないのはおかしいし、彼女なのでどんな私でも許してくれるのが彼氏だと思います。
浮気をしたり陰口で喧嘩になる人がいますがそんなことしてない。

他人からの意見が欲しいです。やっぱ彼氏おかしいですよね?
今朝謝った時は「えっ何がよ?別に俺怒ってる訳じゃないけど。」と言ってましたが(物事を引きずらない性格でカラッとしてる)、昨日はあんなことで気分悪そうになるなんて。

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
付き合っているからこんなことで文句言わないでほしい。大学では同性の友人から羨ましがられていて私は鼻が高かったですが、昨日のことで「こんなはずじゃなかった」となりました。

418: 恋人は名無しさん 2024/10/16(水) 16:34:18.55 ID:pLVJYOTZ0
相手に料理させてて自分だけさっさと自分だけ食うなんて
食事は楽しむ場だけど俺は貴方とは楽しめる気がしない。
しかも、なんだ?この被害者意識w

420: 恋人は名無しさん 2024/10/16(水) 16:50:10.98 ID:nnxHIT6v0
そりゃ神なんでしょ
神を傷つけた許さんぞっていう
何が傷ついたのかはさっぱりわからんが

421: 恋人は名無しさん 2024/10/16(水) 16:50:20.96 ID:lcXLpfct0
俺だったら、相手が料理を作ってくれたのなら作ってくれた人が席に着くまでは絶対に料理に手を出さないな
一緒にいただきますして食べればよくない?
作ってくれた人への感謝はないの?

423: 恋人は名無しさん 2024/10/16(水) 17:31:55.28 ID:qVeeICih0
食べてていいよとかあるならともかくさすがにねーわ
被害者面なのがさらにやべー

426: 恋人は名無しさん 2024/10/16(水) 17:59:56.07 ID:0jdrmRhy0
さっき友人にこのことでLINEで相談したら「食事中におかしいことが多くて一緒に外食に行くのは嫌だった」と言われました。

友人宅で皆で食べるつもりだったものを私がちょっと食べ過ぎてしまったことがあって、このことを今でも覚えているし他の友人もそうだと思うって言われました。
それ以降は私抜きで集まることがあって私だけ誘われてなかったらしい。この理由が「自分のことしか考えないから」だと言われました。
おまけにこのスレでも私に批判的な意見が多くて本当に心外です。

425: 恋人は名無しさん 2024/10/16(水) 17:35:55.17 ID:nnxHIT6v0
はい次の方

427: 恋人は名無しさん 2024/10/16(水) 18:38:18.07 ID:FCIlt1V90
友人からもこのスレでも批判されて、「自分がおかしいんだと気付かされました今後改めます」じゃなくて「心外です」だもんなw

これでわからないなら一生メシにがっついて友達も彼氏も失うしかないんじゃない?

428: 恋人は名無しさん 2024/10/16(水) 19:03:51.70 ID:DOfpVtYL0
友人にハブられるレベルなのに心外wwwwwwwww
こいつ大丈夫か?最低辺の大学だろ

429: 恋人は名無しさん 2024/10/16(水) 19:17:22.95 ID:g+sDgkE+0
ここのスレ民たちが全員あなたのファンなら心外もわからなくはないけど他人だからなぁ
食べ物の恨みは一生ものなのでこれを機に改めた方がいいかと

433: 恋人は名無しさん 2024/10/17(木) 01:21:25.45 ID:FxXDiYWA0
この状況で心外とか言ってる段階で育ちが解る。
両親の教育が残念な娘だな

430: 恋人は名無しさん 2024/10/16(水) 19:26:57.62 ID:G+0d7an30
> 普通に購入出来る物であんな言うことないですよね?食べる量やタイミングが不一致でも慣れていけばいい

たとえば、あなたが料理を作っている間に、他の人が完成した料理を食べ尽くしてもあなたは文句を言わないってことでOK?

434: 恋人は名無しさん 2024/10/17(木) 08:10:40.29 ID:W5TcEdJ+0
別に私は他人を嫌な気分にさせているつもりはなかったですよ。「私が食べ終わるまで待ってて」とかは全く言ってませんし。
まぁ今は私も、自分であれこれ食べすぎてしまったなって自覚はあります。
それに、そういった行動が彼氏や友人を不快にさせてしまったということも分かりました。
その上で友人は仕方ないにしても彼氏は分かり合えないのかなって思っただけですよ。

例えば彼氏は週に一度くらいは就寝中に歯軋りが少しうるさい日があって、夜中に偶然目が覚めると寝苦しくなるんですよ。
でもそれは付き合っているからって思って我慢していました。食事のこともこれと同じだと思います。

でもそれを知ってもらえないのが辛いし自分だけ私に指摘するのがおかしいなって思います。
それについても誰も同意してくれないのですか?

435: 恋人は名無しさん 2024/10/17(木) 08:27:51.38 ID:bp9F3/JQ0
全然違くて草も生えない
釣りじゃなさそうだしマジでおかしい人なんだな

437: 恋人は名無しさん 2024/10/17(木) 10:42:07.94 ID:FxXDiYWA0
食事は誰もがペースがあるから食べ終わるタイミングなんか同じ訳ねーだろ
問題は食べ始める事が同じな事だと解ってないんか?
一緒にいただきますも言えねーなら、さっさと別れろ。
彼氏の不幸な未来しか見えんわ

441: 恋人は名無しさん 2024/10/17(木) 15:25:46.14 ID:n42lvEAv0
>>437
ほんとそれ

439: 恋人は名無しさん 2024/10/17(木) 14:36:57.84 ID:Fx5WXzLI0
もっと相手(周り)に対して
気遣いや思いやりの心を持って生きていって下さい

438: 恋人は名無しさん 2024/10/17(木) 12:32:06.27 ID:tIOtewsw0
私だって我慢してる!察してよ!ぷんぷん!ってしてないでそれをそのまま彼氏に言ったら?
ここはアドバイス求める場であって確実に共感してもらいたい人が来る場ではないよ

440: 恋人は名無しさん 2024/10/17(木) 15:10:58.23 ID:6jJ4qsPQ0
>>430への答えが気になるから教えて欲しい
あと「「私が食べ終わるまで待ってて」とかは全く言ってませんし。」ってあなたにとって何か大切なラインなのかな?

442: 恋人は名無しさん 2024/10/17(木) 17:08:56.23 ID:W5TcEdJ+0
>>430
夜ご飯の時は食べ尽くしたりはしてないですけどね。
お腹空いていたし「先に食べようかな」と思って惣菜を食べていて途中足りなくなったので取りに行きましたが、彼氏が席に着いた時は他のご飯が机の上にある状態でした。
それなのに「もうそんなに食べたのか?」と言われるのは変だと思いますし、この後食事中に少し不機嫌そうになっててびっくりしました。

443: 恋人は名無しさん 2024/10/17(木) 17:15:16.66 ID:W5TcEdJ+0
私は彼氏の食事を邪魔したり制限したりするようなことはしていないという意味でこの表現をしました。
もちろん迷惑を掛けたつもりもなかったです。

445: 恋人は名無しさん 2024/10/17(木) 17:53:39.72 ID:6jJ4qsPQ0
あなたが料理を作っている間に、他の人が完成した料理を半分以上食べてても不満は無い?

お惣菜は全体の何割食べた状態だったのかな
つもりが無いのに彼氏や友達を不快にさせる人生でいいの

446: 恋人は名無しさん 2024/10/17(木) 19:23:59.06 ID:W5TcEdJ+0
彼氏は夜ご飯での出来事をもう忘れてる感じ(昨日の段階から既に気にしてなさそう)でしたが、私は気になったので今日も友人にLINEで相談をしていて今さっき返信が来ました。
きっと私を慰めてくれるんだろうなって思っていたけど違いました。

友人と一緒に遊ぶ時は朝か夕方かで食事は挟まないことが多かったですが、この理由を聞いたら私のせいだったと言われました。
今までの私の行動を見てきて、「彼氏が機嫌悪くなったのもしょうがないと思う」と。

その子とは仲良いんですが、食事込みなら私に会いたくないと言われました。この理由が、食べ尽くすし私の顔見たら食欲無くすし何も食べたくなくなるから一緒に食べたくないとのことでした。
そこまで言って私の人格を否定してくる友人の方が酷いと思いますけど違いますか?

あとは、食事のことがきっかけでだんだんと私の悪い部分ばかり見えてしまったと。
それからここのスレでも叩かれてるし本当に意味が分かりませんよ。

448: 恋人は名無しさん 2024/10/17(木) 20:05:44.68 ID:j41tDbTw0
仲が良いとか幻想なことにも気づかない
なんかもうかわいそう

447: 恋人は名無しさん 2024/10/17(木) 19:58:33.68 ID:I6a8K/Qq0
ご飯を共にする相手がそこにいるのなら
先に食べようかな、と思って食べてしまうのではなく
彼氏が調理を終え食卓につくまで待ってあげてね
一緒にいただきますをしようね

450: 恋人は名無しさん 2024/10/17(木) 22:01:36.44 ID:W1sOLvCl0
一晩経って彼氏がケロッとしてるならあなたのその悪い癖をまぁ仕方がないかって受け入れてくれたのかなとも思うけどね
彼氏が酷い、友人が酷いと思うならそもそもあなたとは価値観(考え方)が違う人たちなんだから我慢して一緒にいてもストレスだろうし離れたら?

451: 恋人は名無しさん 2024/10/17(木) 22:07:44.91 ID:W1sOLvCl0
あと単純に仲良い子から「食事込みで会いたくない」「顔見たら食欲無くす」って言われちゃうの相当ヤバいから自分の食事中の仕草とか見直した方がいい
今後の為に

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1722446535/

※関連記事

同居してる兄嫁が被害妄想強くて疲れる。兄嫁「私がチョコ盗んだっていうの!?どうして私を疑うの!」
http://kijosoku.com/archives/49738766.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加