結婚生活に疲れた人・・・112人目

849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/15(火) 10:19:15.39 ID:xfwnKjav0
うちの奥さん、ストレスが溜まると俺を攻撃してくる。
物に当たる、大声で怒鳴る、暴れるを繰り返し「自分だけが苦労している、一方、お前(旦那)だけが楽をしている」「自分の事を理解された事なんて一度もない」「結婚して一度も幸福を感じた事なんてない」とか説教を毎月される。

結局はかまって欲しい、お姫様として扱って欲しいっていうだけ。それが透けて見えるから余計に辛い

来月から奥さん再就職なんだけど、毎月コレが繰り返されるようになる、もう嫌だね。離婚したい

850: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/15(火) 10:42:01.47 ID:Hm3SW6Jc0
うちと全く同じでビックリしてる
最初から落ち着いた口調で「寂しい」「大事にして欲しい」って言ってくれたらこちらも素直に謝れるけど
あの手この手で屁理屈捏ねて鬼の形相で「だからお前はダメなんだ」みたいな言い方してくるから揉めるんだよね。

851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/15(火) 10:50:06.12 ID:afSYfMS90
>>849は俺かと思った

たぶん向こうは発達グレーなんだけど、嫌になると何もかもダメなんだよね。

先週は、あなたと娘が二人で出掛けてるのが許せない(わたしもつれてけ、の意)
その翌日に こどもが午前中うるさくて耳がつかれた、つかれてから時間もらっても仕方がないんだけど(午前通院、その後半日こどもつれて外行ってたあと)
どっちにしても文句しかでない。
出勤時の電車で一人の時間とってるのも、お昼に同僚とめしいくのもズルい、許せないんだって

こどもの前で喧嘩売ってきたり、こどもに直接うるさい、って言うこと多くて(こどもは話しかけてるだけ)。
今日弁護士相談行ってくる。

852: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/15(火) 10:55:09.83 ID:afSYfMS90
カウンセリングで、向こうは発達の傾向強め(AHD、ADHD)、こっちはカサンドラ症候群の可能性を指摘されてる。
カウンセラー曰く、こどもはそれなりの年齢になったら母親と強くぶつかり出すと思うので、そのときは離れ時、って。
今は5歳なので、ちょいちょいひどくてもまま好き、にはなりやすいと。
だから親権がね。。。

854: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/15(火) 12:43:44.03 ID:m4vSm2dw0
俺の嫁もストレスたまると攻撃してくるから痛いほど気持ちがわかる
自尊心傷つくよな
カッとなって◯す前に離婚しろよ

855: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/15(火) 12:47:18.72 ID:m4vSm2dw0
第一三共の夫婦間◯人事件といい長野県の現職議員の夫婦間殺人事件といい年の差婚の医院長の銃殺といい高学歴高収入でも選択肢を間違える
それが結婚の難しさ

856: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/15(火) 12:50:46.88 ID:EUwHlAsvM
> 結局はかまって欲しい、お姫様として扱って欲しいっていうだけ

これ境界性パーソナリティ障害だよ多分
俺も内容は違うけど、毎月何かしら定期的に不機嫌になって当たり散らかしてた
俺の元嫁の場合、決まって月経のタイミングだったからPMSも持ってたんだと思う

ずっと我慢して粘り強く付き合って、結婚すれば、式挙げれば、子供が生まれればって思いながら頑張ってきたけど、あれは無理だ
一緒に時間を過ごしていって、元妻がちょっとずつ大人になってくれればと思ってたけど、そこが根本的に間違ってた
「成長」や「改善」ではなく「治療」が必要なんだよそれ

857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/15(火) 13:05:12.16 ID:xfwnKjav0
>>856
どうも
分かるわ、うちもPMS PMDD酷くてな
今となっては本人より生理周期把握してるよ
排卵期始まるからそろそろかなって思ったら案の定キレてきた
女ってなんで自分の生理周期興味というか自覚ないんだろうな
男だったら溜まってきたら自覚あるし抜くだろ

861: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/15(火) 14:48:34.92 ID:EUwHlAsvM
女性が総じて自覚無いわけではないと思うけどな

俺も元妻から「私ばかり苦労してる」「私だけ考えて苦しんで悩んでる」「お前は自分のことばかり考えてる」「お前は何もしてくれない」みたいなことを定期的に言われてた

今の会社で900万貰えるような役職になって、家賃10万のマンションにもタダみたいな額で住まわせてもらえるような手当も貰えるようになった
分不相応な大手に入ってしまって、毎日残業して上司から怒鳴られて泣いてそれでも這いつくばって20年近く頑張ってきた
家に帰れば晩飯も作りゃ風呂洗いに食器洗いも掃除もして、子供が生まれりゃミルクもオムツも夜のお世話もできる限り頑張ってきた

それでも、お前は低年収、稼ぎが少ないから欲しい物も買えない、育児家事に非協力的、お前のクソ性格は両親譲り、こんな借り物の家に住みたくない、などと言われ続けたら頭おかしくなっちゃうよ
まぁだから離婚したんだけど…

862: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/15(火) 14:51:48.07 ID:zEZWLHV00
攻撃は試し行動の変形なのかも
かといって許容できないものではあるが

864: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/15(火) 17:11:18.94 ID:xfwnKjav0
>>862
いやその通りだよ
結局暴れるのは試し行為でしかない
ストレスや不安が暴走してるだけ
問題はそれが生理周期で2週に一回は必ず来るし、それ以外会社で怒られたとかの時に
自分に溜め込んでると処理しきれないから家族に当たってるだけ
もう限界だよ

865: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/15(火) 18:35:57.66 ID:s3NPwdOw0
そのことを話し合えない?
毎回喧嘩するタイミングが生理の時だね、って落ち着いてる時に話して、もう喧嘩したくないし病院へ行ってみようって精神科へ行ったよ。

866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/15(火) 18:38:05.21 ID:s3NPwdOw0
文章が切れてしまったが、我が家はそれで精神科へ連れていった。
そこで更年期の漢方薬をもらって飲んだら落ち着いたぞ。市販で買うより安いしな。

872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/15(火) 19:47:37.17 ID:xfwnKjav0
>>865
もう何度も話し合ってるよ
こんな関係じゃ離婚するよってずっと言ってるし、そもそも生理重い方だから低容量ピルも飲んでるし、通院して漢方とかも飲んでる。

けど結局駄目だな。俺も調べてるけど年齢とか体調によって効く効かないあるらしいし、Twitterとかで調べても排卵期は殺意湧くって人もまあまあいるみたいだし

どうせあと2日くらいしたら寂しくなってピーピー言い出すよ、それもいい加減にしてほしい。なんとか対策しろよ

871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/15(火) 19:45:30.23 ID:iMWPOnpmd
人生はシンプルな方がいい
なるたけ必要最低限のことだけやって
その中で愉しみを見つけていく

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1725226141/

※関連記事

店側の手違いで外食予約が取れてなくて妻から「予約すらできない能無し」と罵られた
http://kijosoku.com/archives/60467695.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加