スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性212

506: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/21(月) 16:38:42.16 ID:KOJkBO8zM
嫁の要望で俺の実家には行かないようにしてるんだけど
親に嫁が行きたくないって言ってるから行かないねって伝えた事を嫁に怒られたんだが
言っちゃ駄目なのこれ?

508: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/21(月) 16:59:31.19 ID:CaKPcKgg0
そりゃ言っちゃだめよ

511: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/21(月) 17:45:32.10 ID:Fj/dJFKc0
余計に行きづらくさせてどーすんねん

509: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/21(月) 17:10:08.94 ID:kDm8St7g0
てか親と妻の関係が悪化してもいいって思ってんの?
妻は行きたくないって言葉を使ってるんか
そうだとしたら理由を軽減か解決するのがベターじゃね

512: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/21(月) 17:48:41.71 ID:KOJkBO8zM
>>509
俺は悪化しても別にいいよ
行きたくないとは名言してないけど付き合い長いしロコツに嫌そうな顔や態度取るからわかる

解決なんて無駄な事に労力割きたくないし

510: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/21(月) 17:29:09.36 ID:05J2gLAe0
それがわからないなら仕事場でも上司に怒られてそう
営業とか絶対に向いてないだろう

513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/21(月) 17:49:57.30 ID:KOJkBO8zM
行きたくないんだから行きづらくさせた方がよくね
ちゃんと伝えとけば俺の親だって無理に誘う事もしないだろうし

514: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/21(月) 17:53:02.94 ID:mOji8eDr0
今後一生会わないならそれでもいいけど何かの機会で会う時に気まずいじゃん
そもそも奥さんが怒ってる時点で答え出てるし

515: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/21(月) 17:59:21.26 ID:KOJkBO8zM
>>514
気まずいのはしょうがない我慢してもらうしか
まあ怒られるのは俺も軽率で悪かったし謝ったよ
そんなに悪いとは思ってないけど

516: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/21(月) 17:59:57.44 ID:kDm8St7g0
つまりお前も実家行かなくていいって思ってんだな
妻を悪者にする為に言ってない言葉使わず自分が行かなくていいと思ってるからって言えばいいだろう

517: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/21(月) 18:14:36.49 ID:KOJkBO8zM
>>516
行きたくないなら行かなくていいって思ってるよ、俺も別に行ってないし
ただ用事あったりもするから完全に行かないわけにもいかないからそん時は俺だけで行く

嫁が行きたくないって最初から伝えとけば嫁が一緒に来ないの親も理解してるからいちいち話題にもならないから楽だし

532: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/21(月) 22:52:38.87 ID:kDm8St7g0
全体的に自分の楽を優先してると今後も揉めること請け合いだぞ

533: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/21(月) 23:35:21.94 ID:Db9NbxguM
>>532
別に全体的に自分の楽を優先してないよ
俺の実家のことなんだから俺の楽なようにさせてもらっただけ

それに実家を優先したり中立になってるわけでもない、どちらかと言うと嫁の要望を通してる
ただ毎回取り繕ったり言い訳すんのめんどくさいから正直に理由伝えただけ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1726568510/

※関連記事

姑が息子に同居してる事をご褒美みたいに言っててモヤモヤ。面倒を見てあげてるのに
http://kijosoku.com/archives/56689100.html

  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加